中学受験、した?
ブログネタ:中学受験、した? 参加中 まさかまさか、してないですよ というか、私の時代で受験する子ってクラスに1人いたのは知ってます。 私は地元の公立中学に進学しましたよ。 その同じ中学に『中学受験する』と言われてた男の子の名前が 無かったので、合格したんでしょうね。 でも、その男の子とは特に仲が良かったわけもなく 受験する気も無かったです。そんなに頭がいいわけじゃないし...
View Article五輪旗の制定された日(1914年) フラッグデー
1914年6月14日、パリで開催されたオリンピック委員会の席上で、世界の 5大陸がオリンピック精神の下に交わることを象徴する五輪旗が制定された。左から青・黄・黒・緑・赤の5つの輪が「W」になるように組み合わされたもの。 世界各国の国旗が白地にこの5色からできているものが多いという 国際オリンピック協議会の創始者クーベルタンの思いつきから。 ~PHP研究所~ 【フラッグデー】...
View Article決め手は『新幹線で2時間!!』
詐欺、一向に減らない。むしろ増える傾向にあると言ってました。 12日「あなたはこうしてダマされる」というテレビ番組をやってて つい最近、私の息子もだまされそうになった手口をやってました。 それは『代引き』詐欺 芸能人の夫・妻に協力してもらって『頼んでもない商品』が送られてきて どのように対応するか?を確かめるというものでした。 宅配便に扮した男性の胸元に小型カメラを装着し、荷物を届ける。...
View Article無理して食べなきゃって感じかな
ブログネタ:食べろと言われたら食べるけど…っていう食べ物教えて 参加中 基本的に好き嫌いはないのですが。 やはり以前あたってひどい目にあった物ですかねぇ それは、牡蠣(かき)。 それに付随して、法事などに出てくるサザエに似たような貝。 独身の時と結婚してから、牡蠣は2度あたり症状は吐いたりお腹は 痛みが治らないし、もちろんに何度も駆け込む。 点滴を2回してもらって、何とか収まりはしましたが。...
View Article安保闘争国会、女子学生死亡(1960年) 暑中見舞いの日
1960年の5月、日米安保条約の継続が決定。以後国会は連日 「安保反対」を叫ぶデモ隊に囲まれるが、岸首相は「一部の国民が騒いでいるが、今日も後楽園球場は満員だ。私は国民の声なき声を信じる」と発言。そして、6月15日、全学連デモ隊が国会に突入。 この闘争で東大生の樺美智子が圧死。未明までに182人の逮捕者と...
View Article雨のバカヤローヽ( )`ε´( )ノ
今日はほぼ1日、夫は私用で出かけるハズでした。 そして、私はいつものごとくで…の予定が 起きたら土砂降り ヤバイ!!と思った私の勘は当たりました 午前中、実家の雑草の始末に手伝いに行くと言っていたのです。 仕事で使う『農薬』を散布しようと言っていたから、雨が降ったら 全部流れてしまうので行けないけど、その通りになっちゃった その後、散髪に→スーパー銭湯へが 「たいぎーになった(面倒になった)...
View Article電車の中で寝る?
ブログネタ:電車の中で寝る? 参加中 私は寝ない 派! 普段の移動がなので、ほとんどには乗らないです。 たまーに乗ることがあっても、大体乗り換えをしなくちゃいけないし 眠たくなる時間に乗ることはほぼ無いと言っていいかな。 乗るとしたら、市内に出るときか実家に帰る時くらい。 隣県に行く時は夫の運転するに乗りますから。 寝ないのは、無差別に刺されたらどうしよう ひったくりに遭ったらどうしよう...
View Article和菓子の日(全国和菓子協会) ケーブルテレビの日
848年6月16日に、16個の和菓子類を神前に供え、疫病退散を祈った という嘉祥菓子(かじょうかし)の故事に由来するもの。 現在の個数は6~7個が多い ~PHP研究所~ 【ケーブルテレビの日】 郵政省(現・総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991年に 制定しました。1972年「有線テレビジョン放送法」が設立したことを 記念している・同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など...
View Article好きな人から『午前0時の呼び出し』
ブログネタ:好きな人から午前0時に呼び出し!行く? 参加中 私は行かない 派! 私がもし独身であったとしても、行かないです。 次の日が休みでも行かないです。 午前0時ってもう寝る時間でしょ? 勉強してたり、録画した番組を見てる人もいるでしょうけど そんな夜中に外出させるって神経が理解できません ニュースを見ていて、夜中の1時にひったくりに遭った そんな事件をよくやってます。...
View Article最後の作業着貸与、と思ったら
先週、夫が勤務先から『作業着』をもらって帰りました。 上着2着・スボン2本。もちろんスボンは裾上げをしなくちゃいけません。 今までとは違う色のスボンの色に「なんじゃこりゃ」 しかも、上着はネイビーブルーで「上下、似合わんじゃん」 夏用の上着の下に『Tシャツ』を着なくてはいけないと言うので スーパーの売り場に行くと、プリントしてあるのはいけん 500円くらいの安いのじゃないといけん...
View Article「初心忘るべからず」の世阿弥元清没す(1443年) おまわりさんの日
「初心忘るべからず」は、能楽の古典といわれる『花伝書』の別紙口伝に 書かれた一節。1433年のこの日、世阿弥元清(ゼアミ モトキヨ)は81歳の 生涯を閉じた(8月8日説あり) 風姿花伝・三道 現代語訳付き (角川ソフィア)/世阿弥 ¥940 Amazon.co.jp ~PHP研究所~ 【おまわりさんの日】 子供のなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は1874年の...
View Articleいま、引越ししたい?
ブログネタ:いま、引っ越ししたい? 参加中 私はしたくない 派! 実家に住んでいた独身の頃は、「市のベッドタウンだし、最寄りの駅にも 自転車で行けるし」便利な所だと思ってました。 生まれた場所だから、他の場所との比較ができなかったんですよね。 夫と結婚してから『いまの住所』に住んで、はや25年。 徒歩圏内にスーパーがあり、銀行・郵便局・病院、駅があり、の 便もたくさんあります。...
View Article『contrail』 カバーver.
来週最終回を迎える【空飛ぶ広報室】の主題歌であるオリジナルは、安室奈美恵さんが歌っているものです。FEEL (ALBUM+DVD) (特典ポスター無)/安室奈美恵¥3,990Amazon.co.jp*この商品は7月10日発売予定です。空井とリカが空を見上げるシーンなどに使われ、ピッタリ
View Article起死回生、『消波ブロック』撤去か!?
『Jステーション』というニュース番組の全国版を見ていて 「美保の松原を富士山と一緒に世界遺産に登録!目指す」 今月中にも登録されるであろう富士山。 しかし、美保の松原としては何故自分たちが外されるのか 納得いかないとして、イコモスの委員が 「消波ブロックが景観を損ねている要因の1つである」 その要因を見えないようにすればいいのだろうと消波ブロックを 海の中に沈める計画を立てているというのだ。...
View Article沖縄戦でひめゆり部隊自決(1945年) 海外移住の日
太平洋戦争で日本の敗北が確定的になった1945年の4月に米軍は 沖縄本土に上陸。6月18-23日、従軍看護婦として従軍していた16-20歳の 女子生徒たちが集団自決。のち、女子生徒たちの死をいたみ“ひめゆりの塔”が建立された。 ~PHP研究所~ 【海外移住の日】 1908年、ブラジル第1回移民として158家族781人が傘戸丸でブラジルの...
View ArticlePR: 国土強靭化へ!古屋大臣と佐々木監督が対談-政府ITV
国土強靭化とは?世界トップレベルの強靭性を得るためには?2人の対談を通してご紹介 Ads by Trend Match
View Article男だって快適に勤務したいのだ!~スウェーデン発~
日本の鉄道会社や一般企業で、男性社員は真夏であっても 『長スボン』をはいて、スーツ姿で仕事をするのが当たり前だろう その考え方にとうとう我慢ができなくなったお国の男性たちが 立ちあがったのだ(かなり大げさな表現だけど) 先ほど【ワイドスクランブル】というお昼の情報番組で取り上げられていた 話題が“スウェーデンの電車の男性乗務員”の話。 スウェーデンという国は『男女平等』にとても敏感な国柄だという。...
View Article自分の名前、好き?
ブログネタ:自分の名前、好き? 参加中 私は好き 派! 平成生まれの子供の名前って、【キラキラネーム】っていうんですってね。 漢字を見て「なんて読むんだ??」みたいな名前の事 サッカー好きな親がつけると『シュート』を当て字みたいな 絶対読めないよっていう名前。 私の夫がで相手に説明できない、一度に漢字変換できない名前なので、自分の子供にはそういう思いをしたくないさせたくないと名付けました。...
View Article日本の化学研究の拠点、理化学研究所創設(1915年) ベースボール記念日
日本の化学研究の拠点となった理化学研究所が創設する事になったのは、1915年のこの日。提唱したのはタカジアスターゼ(注釈)の発明者である高峰譲吉。 財肩の重鎮である・渋沢栄一がこれら賛同・時の首相・大隈重信が 決定を下した。学界はもちろん、政界・財界をもとり込んだ文化的 ムーブメントとして注目された。 <タカジアスターゼ> 消化酵素アミラーゼのこと。三共製薬の実質的な創業者である...
View Article台風の記憶
今まさに台風4号が日本に近づいて来ていますよね。 小学生の頃から高校生の頃の私には、あまり怖いという記憶がなくて 思っても忘れてしまうんでしょうね。 それが唯一今でもハッキリ覚えている台風の記憶があるんです それは『まだ1歳にもならない娘がいた』からじゃないかと。 平成3年の台風19号の事です。 私の住む集合住宅は、水を一度屋上のタンクまで上げそれを下に 下して利用するというタイプになってます。...
View Article