1530年のこの日、に生まれた上杉謙信は、病弱な兄に代わって
十代の時僧侶から戦国武将に転身。30年間に約70回の戦を
した。また宿敵・武田信玄が塩不足に悩んでいたとき、塩を
送ったという逸話が残っている人情家でもあった。
「敵に塩を送る」という言い方は、苦境にある敵を助けるの意である。
49歳の時に作った詩
「四十九年、一睡の夢、一期の華、一盃の酒」
49歳まで生きてきたが一夜の夢のような人生だった
一盃のお酒を飲んで酔ったようなものだ
辞世の句。
【料理番組の日】
1937年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が
始まりました。また1963年の同じ日に、日本テレビで
「3分クッキング」がスタートしました。
「1月21日生まれの有名人」
・1934年 牧田潔明 (経営者/わかもと製薬 元社長 元会長、現・代表権のない会長)
・1940年 大橋洋治 (経営者/全日本空輸<<全日空>> 元社長 会長、セブン銀行非常勤取締役・テレビ東京取締役)
・1940年 竜 雷太 (俳優、息子は韓国でギタリストとして活躍する長谷川陽平)
- 金曜日の妻たちへ DVD-BOX/古谷一行,いしだあゆみ,竜雷太
- ¥27,930
- Amazon.co.jp
・1943年 山本 亘 (俳優、兄は同じく俳優の學・圭)
- どぶ川学級 [DVD]/山本亘
- ¥12,600
- Amazon.co.jp
・1947年 高田純次 (タレント)
・1951年 ポール=アレン (技術者・経営者/マイクロソフト 共同創業者 現・バルカン社社長)
・1954年 三浦洋一 (俳優、2000年5月14日没)
・1959年 京本政樹 (俳優、元々はプロデューサーになりたかった、柔道・剣道ともに初段、1日1食)
・1978年 遠藤結蔵 (えんどう ゆうぞう、経営者/ゲオ 社長)
・1980年 水樹奈々 (歌手・声優)
・2004年 イングリット=アレクサンドラ (王族/ノルウェー王女)