日本が誇る病理学者・野口英世逝く(1928年) 小学校開校記念日
「その努力は科学に捧げつくされた。人類の為に生きた彼は人類の 為に死んだ」という野口英世を称えた記念碑が、ニューヨークと終焉の 地であるアフリカのアクラに建っている。スピロヘータの純粋培養の 研究で世界的評価を受けた野口は、黄熱病の研究に取り掛かり アフリカに赴く。当時の顕微鏡では発見できない病原ウィルスを追った が、感染。1928年5月21日、51歳でこの世を去った。 ~PHP研究所~...
View Article代理で出席しようか( ´艸`)
人混みに出るのは昔から苦手だったけど、20・30歳代はそれでも なんとか乗り切ってきたものです。 私が結婚した時は『ご祝儀2万円』時代が、友達がその後数年 遅く結婚したら、何故か『ご祝儀3万円』時代 もうお金の分だけはしっかり元を取らなくっちゃと、出てきた 食事はほぼ完食し、夫から「祝の席でそんなに食べる奴おらんで」 って呆れられちゃいました。でも、食べないと廃棄されるんですよね?...
View Article落として凹むのは?
ブログネタ:鍵、携帯、財布、落として1番凹むのは? 参加中 私は鍵 派! どれも実際は落としたことはないです。 ただ、病院に出かけるのに持って出るのを忘れて2回ほど娘・息子が 中学生の時、中学にして「○○の母ですが、鍵を持たせて1階で 待ってると伝えてもらえませんでしょうか」と取りに行ったことが あります なんせ5階に住んでいるので、ひとさまのベランダを登って部屋に...
View Articleガールスカウトの日
日本ガールスカウトの始まりは1920年に東京で結成された 日本女子補導団第1組。1947年のこの日、第2次大戦で中断されていた 日本ガールスカウトを再興するために準備委員会が発足しました。 ガールスカウト日本連盟が結成されたのは、それから2年後のことです。 「5月22日生まれの有名人」 ・1947年 斉藤正明 (経営者/東芝EMI 元社長 現・ビクターエンタティメント 社長) ・1949年...
View Articleあれから2ヶ月経ちました
今日も暑い中、鍼灸院から帰宅してに熱中していたら 玄関のチャイムが。「誰やねん」…と返事をしたら 宅急便の人だった。 実は昨日、午後からほとんど寝ててチャイムが鳴ったのも気付いたけど 「どうせセールスでしょ」とシカトしてそのまま夢の中へ。 娘がポストの中を持って上がって帰宅した時 「母さん、なんで出てくれんのん。アルバムが 届いたはずなのにヾ(。`Д´。)ノ」 メッチャ怒られました...
View Article行くと切なくなる街
ブログネタ:行くと切なくなる街 参加中 正式的には『町』なんですけど、私の今住んでいる市のベットタウンに なっている私の生まれ・育った町です。 義父母がうるさいので、子供たちが小さい頃には学校が休みの時は 帰省していましたが。高校受験を迎える頃には帰省できなくなりました。 そして、弟・祖母が亡くなり法事で帰ると【私の学生時代の町】とは ずいぶん変わってしまいました。中学の前なんて、バイパスが...
View Article『リンゴの唄』のサトウ・ハチロー誕生(1903年) キスの日
「暗い時代だから、明るい歌が欲しいと思って」・・戦後まもない頃、庶民から圧倒的支持を受けて愛唱された『リンゴの唄』の作詞家はサトウ・ハチローである。赤いリンゴと青空の明るい対比が、人々のすさんだ心を癒した。同曲は映画『そよ風』(1945年10月11日封切り)の挿入歌。 ラジオの公開録音で、並木路子はリンゴを配りながら歌った。 リンゴは闇市で1個5円、巡査の初任給60円の時代である。...
View Article急に気になりだした俳優さん
ずっと以前から話題になっていたみたいなのですが、今期のドラマで 【遺留捜査】というのをやっています。 シリーズとしては3作品目です。 その中で、「あれなんとなく気になるけど誰だろう」とせっかく を持っているのに、ひとりもやもや やっと名前がわかりました。 眞島秀和さん 上川達也さんと同じ『月島署』で、遠山修介巡査部長役で出演中 うーん スーツの方がカッコイイんだけどな。...
View Article○○1年分プレゼント!!
ブログネタ:○○1年分プレゼント、なにをもらったらうれしい? 参加中 思い出すのが、今ちょうどやってる相撲の懸賞で表彰式の時 『牛肉1トンを贈呈』 え~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 1人でどうすんのとつぶやいていたら、父から「部屋の力士で食べるんじゃ」とネタバレされた…。個人で優勝しても、そうなるのねと思ったことが。...
View Article元祖ダテ男・独眼竜政宗没(1636年) ゴルフ場記念日
粋でオシャレな男を「伊達男」というが、まさにその元祖が独眼竜で 知られる仙台藩主・伊達政宗。かつては奥州王国の建設を夢み、 勢力を拡大した政宗だったが、徳川幕府が成立すると、天下取りの 野心を捨て、幕府に帰服した。1636年5月24日、70年に及ぶ人生の 幕を閉じた。 ~PHP研究所~ 【ゴルフ場記念日】 イギリスの貿易商・アーサー=ヘルケス=グルームが1903年のこの日に...
View Article読者申請・アメンバー申請・なう
私がプログを書き始めた頃、ここのアメブロにしたのは 『絵文字が可愛い』とたくさんのブログの中から選びました。 なので、設定の仕方はもちろん『私の読者になりたい』なんて方は いないだろうと思い、【読者申請】すれば誰でもなれるようにしてました。 でも、それから数か月経つと“怪しげな人”がいつの間にか読者に...
View Article身長、どっちの男性がいい?
ブログネタ:身長170cm台と180cm台、どっちの男がいい? 参加中 私は170cm台 派! 基本、私より高ければいいんです 可哀想な気がしますね、最近の男性は高学歴・高収入・高身長の3K 私の独身時代から言われてたけど、高身長もいよいよ180cmの時代 になったのか(=◇=;) 俳優さんやモデルさんなら、180cm台がいいんでしょうけど 一般的に家族や知人にそういう人を求めることはないですね。...
View Article日本初の食堂車登場(1899年) 広辞苑の日
1899年のこの日、日本で最初の食堂車が私鉄山陽鉄道の急行列車に 登場。区間は京都ー三田尻間。1,2等客専用で、メニューは洋食のみ。 初の和食堂車は1906年4月国鉄東海道本線の3等急行にお目見え。 後に四国以外の各急行・特急列車に食堂車が連結され、時刻表には 和洋の別が記載された。ちなみに、世界初の食堂車は1868年米シカゴ・ ノース・ウェスタン鉄道においてだった。 ~PHP研究所~...
View Articleお互い、反省の色なし
今日は夫は休み。 昨夜からを独占して『韓国ドラマ』に夢中。 韓国って、夫の話によると「必ずばあさんが出てくる」らしい。 寝るときに「ちゃんとの電源とマウスをOFFにしてよ」と忠告。 守られない事が多いから。そして、もう1つ。 今朝5時前に目が覚めたら、また『韓国ドラマ』を見ていたので 近づけなかったのをいいことにこんなありさまです 「またタバコで布団を焼いたでしょヾ(▼ヘ▼;)」 「うん」...
View Articleお手軽に食べられるから
ブログネタ:焼うどんと焼きそば、どっちのほうが好き? 参加中 私は焼そば 派! 麺類が大好きなのは、そういう家庭環境に育ったのもあるかもしれません。 どーしても父の休みの日は『麺の日』か? と決まっているみたいに、母は麺類を作っては食べさせてくれてました。 私の地方には、全国に有名?なソースがあるので 使うのが当たり前でした全国ではそうでもないのを 知った時はガーンでしたけど… オタフクソース...
View Article第1回ル・マン24時間耐久レース開催(1923年) 東名高速道路開通記念日
自動車耐久レースの最高峰ル・マン24時間は、1923年のこの日午後4時 フランス北西部ル・マンでスタートを切った。第1回の優勝車はシュナール・ ワノセケール。以後ベントレー、アルファロメオ、フェラーリーなど多くの スポーツカーがこのレースの歴史を塗りかえていった。 ~PHP研究所~ 【東名高速道路開通記念日】 1969年のこの日、東名高速道路、大井松田ICと御殿場IC間が開通し、...
View Article『瞳のメロディ』 BOYFREIND
『名探偵コナン』のテレビ放送を見ている方なら知っていると思います。歌ってる人たちの事はグループだろうとは思ってましたが、まさかの韓国の6人...
View Article他人の足の裏の臭い、指摘できる?
ブログネタ:他人の足の裏の臭い、指摘できる? 参加中 私はできない 派! 何を隠そう(隠してないですが、ブログでは)、私の夫の足の臭い 臭くて息が止まりそうになります そして、空気清浄器も反応して『におい』の部分が真っ赤に 変化するくらいです なのになのにですよ 「ワシの足が臭い?そんなことあるまーが。 1日働いて来てしっけとるのは当たり前で」...
View Article「本日天気晴朗なれど浪高し」 百人一首の日
日露戦争下の1905年。ロシア軍は日本軍に逆襲するためにインド洋に いたバルチック艦隊をウラジオストックに回そうとしていた。敵は 宗谷海峡から来るか、対馬海峡から来るかわからず日本中が 脅えていた。連合艦隊司令官・東郷平八朗は、「敵は必ず対馬を通る」 と断言し、朝鮮の南にあたる領海湾で迎え撃つ作戦に出た。そして東郷 元帥の見通り通り、敵艦隊は九州の西方から現れた。...
View Article