山のように盛ってた( ̄□ ̄;)
昨日は娘の謝恩会がありました。 卒業生全員ではなく、娘の学部だけのででありました。 いつ予約したのかわかりませんが、私の母の手順通りに写真も撮る ことに卒業式の後に、保護者として部屋に入った時に私も 聞きました。 ゼミごとに席も決まっているので…って、娘から 「先生、謝恩会に来ないんだって」 と聞いていた私は、なんとかならなかったのかな~と思いました。...
View Article世界気象デー(1951年)
世界気象機関(WMO)条約が発行したのが、1951年のこの日。WMOは 世界的な気象共同観測や気象資料などの交換組織。発足10周年を 記念して(世界気象デーと)制定。日本は1951年に加盟しています。 ~PHP研究所~ 「3月23日生まれの有名人」 ・1956年 剛 竜馬 (ごう りょうま、プロレスラー、2009年10月18日没) ・1971年 天山広吉 (プロレスラー) ・1976年...
View Article息子の『お江戸入り』が決定したが
息子が東京の大学に進学して、もうすぐ約1年になろうとしてます。 夏休み、正月、そして春休みの今と帰省して私はそのたびに 一喜一憂しては、夫に呆れられ息子には気を遣わせているように 思います。帰って来るときは嬉しいけど、『お江戸に帰る』となると すごーーーく寂しいのです。 今回は、息子も側に寝てくれたりして(おかしいでしょう)、私の 気持ちに少しだけは…と思ってくれているみたいです。...
View Article反抗期あった?
ブログネタ:反抗期あった? 参加中 私はあった 派! 既婚で子供も大きいですが、反抗期まっただ中でございます 「ウソー。良い子ちゃんだったでしょ?」 と思われがちなんですが、髪の毛を染めたり学生服を改造したり 無断外泊などをする気力が無かっただけで、『心の中はいつも』 親に反抗してます。 だって私の言うこと、やろうとすること全てに干渉してくるし...
View Article女性のファッションモデル初登場(1928年)
ショーウィンドウを華麗に彩るマネキン。この最古例は1350年代、 エジプトの墓に埋蔵された衣装作成用の木製人形といわれる。 衣装着装用の始まりは14世紀のパリ。日本では1894年に下谷の 呉服屋で木くず製の和装マネキンが登場。1920年代に入り、国内でも ろう製洋装マネキンの工業化が進むが、変形しやすく高価だったと いう。1928年3月24日、御大礼記念博覧会で高島屋が日本初の...
View Article質問なんですが、中二病ってなに??
昨年からくらいですかね、やたらと『中二病(ちゅうにびょう)』という言葉を 聞くんですが。アメーバニュースでも説明があって ・しったかぶりする ・集団に入らない って書いてあり(私なりの解釈で)、そんなことをなんで『中二病』って 言うのかな~って思ったわけです 男嫌いの娘に聞いてみると 「中学二年生の頃が一番アホだからじゃない?」 だったら『高二病(こうにびょう)』があってもおかしくないんじゃと。...
View Article昼からお酒類を飲むのはOK?
ブログネタ:昼から飲むのはOK? 参加中 私は弱い男性よりかはアルコール類、飲める方だと思いますが “条件付き”でOKを出したいと。 それは車を運転する仕事、タクシーやトラックで働いている人はまず ダメでしょう?昼から飲んでちゃ『飲酒運転』ですから明らかに違法 また車通勤の人もダメですよ。 駐車場に置いて帰るとか、そうすれば飲んでもOKになりますが。...
View Article自転車で時速25,6kmの世界新記録誕生(1877年) 電気記念日
1877年のこの日、英ケンブリッジ大学の学生ドッズが1時間に25,6km を走り、世界新記録を樹立。遊び道具だった自転車が、スポーツ種目と して注目を集め始めた頃の話である。 ~PHP研究所~ 【電機記念日】 1878年のこの日、東京・銀座木挽町中央電信局が開設され、その祝賀会 会場であった工部大学校(現・東京大学工学部)で50個のアーク灯が点灯...
View Articleコミュニケーション力ある?
ブログネタ:「コミュ力」ある? 参加中 私はない 派! 最初『コミュカ』ってなんだ そんな略語って初めて知ったという私。 『コミュニケーションを上手に使える力』ということらしいです。 ほぼ0に近いんじゃないかな 自慢することじゃないけど、なにか意見を言わなくちゃいけないって時 事前に色々調べられる時間があれば、なんとか付いて行けるかな? でも会話してると、急に話題が変わるじゃないですか...
View Article娘が観に行った『ひまわりと子犬の7日間』
私の母との関係が改善(?)されたのか、今日娘はに乗って出かけて行きました。市内からタクシーに乗って映画館に行くとか言ってましたけど私も好きな犬の話なので、と思ったのですが息子も寝ていたし明日と明後日に付き合ってもらいたい事もあり、今回は行きませんでした。5時半前に娘は帰宅。なにやらたくさんの荷物を持ってましたよ(^-^)/晩御飯のおかずかな??この映画は、原作があるようです。ひまわりと子犬の7日間...
View Article宇宙時代の開幕は、飛行距離60m(1926年) カチューシャの歌の日
宇宙開発の技術は急速な進歩をとげている。そのさきがけになったのは 1926年3月26日にマサチューセッツにおいて打ち上げられたロケット。 当時ロケット学の研究をしていたゴダードによって作られたこのロケットは 前兆1,2m。初の液体燃料を使用し、約60m飛行した。1935年には高度 2500mに達するまでに改良された。ちなみに日本初のロケット実験は...
View Article母親似?父親似?
ブログネタ:母親似?父親似? 参加中 私は父親似 派! >女の子は父親に似たら幸せになれる 詳細にも書いてありました、また私の周りでもそういう考えがあります。 (義母は、絶対孫は自分の息子に似てると言わないと 機嫌が悪くなります) 私自身は考えたことはなかったのですが、母が 「あなたは父親に顔が似てるから、母さん 浮気してない証拠になる(´0ノ`*)」...
View Article【王子】でも40歳過ぎるとbyミッチー
今日の『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングのゲストは、俳優・ 歌手の及川光博さんでした。 タモリさんが紹介すると、中央から登場したミッチーがカメラに向かって“ウィンク”会場から「キャー(≧▽≦)」の女性の悲鳴 ミッチーがゲストに呼ばれたのは明日から(?)のコンサートの宣伝 タモリさんが「43歳になったんだって」というと、会場は驚きの声 で、40過ぎるとという話題になったんです。ミッチーは...
View Article松尾芭蕉、『奥の細道』600里への旅立ち(1698年) さくらの日
1698年のこの日、46歳の松尾芭蕉は船で隅田川をのぼり、千住で 親しい人々に別れをつげ『奥の細道』へと旅立った。同行するのは、 門人の5歳下の河合曽良(かわい そら)。太陽暦では5月16日である。 ~PHP研究所~ 【さくらの日】 日本さくらの会 が1992年に制定しました。さくらを「3(さ)×9(く)=27」の 語呂合わせです。日本の歴史や文化・風土を関わってきた桜を通して...
View Article仲間に入れなかったICカード
今朝は起きてからで、「私が出かけないといけない日はだなぁ」 毎回思うくらい降水確率が高い上に、寒い日です。 鍼灸院に行っても「雨女でーす」って言ったほど せっかく治療してもらっても、寒い中バス停に時間通りに来ないを 待つ私。すると、私より先に待っていた年配の女性に声をかけられました 「○○行きに乗っての?寒いわね」 ハハ私ってそんなに話しかけやすいの??と思いつつ、予定より6分...
View Article駅のトイレ、便座シート使う?
ブログネタ:駅のトイレ、便座シート使う? 参加中 私は使わない 派! ほぼ電車には乗らないので、自体に入りませんが バスターミナルとか外出先のでもいいのでしょうか? 私の通院している心療内科では『便座シート』は置いてあります。 でも院長がチェックするくらいなので、いつも綺麗です だから特に使おうとも思わないし、もったいない気がします。 外出先でも、女子用のは並ぶほど多いので皆さんサッと...
View Article近代日本の偉大な思想家・内村鑑三逝く(1930年) シルクロードの日
「予が宗教を信ずるは、天国または極楽に行かんがためらあらず。予がこれをなすは、人らしき人がためなり」 1930年のこの日、キリスト教無教会主義の創始者・内村鑑三 (うちむら かんぞう)が68歳で永眠した。札幌農学校でクラーク博士に 学び、洗礼を受けたのがキリスト教との出会い。教育勅語敬礼の拒否で 一高講師を免職となるなど、逸話も多いが教会制度や儀礼をなくし、...
View Article逆走( ̄□ ̄;)!!
昨日予定通り、息子は東京の下宿に向かって最寄駅のに 乗るため出発しました。玄関で見送り、姿が見えなくなるまで 階段の踊り場で寒い中、姿を追い… ところが、19時過ぎにが鳴り見てみると息子からでした。 「母さん、S山口ってどこ?夜行バスに 乗れる時間に間に合うかな??」 はぁ、全くの逆のに乗っとるがな 我が家からでもで1時間掛かる、義父の実家があった所の駅じゃん...
View Article