Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

オカルトの日/日本標準時間制定記念日

$
0
0

【オカルトの日】



虹色の日記帳-オカルトの日


1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となった

「エクソシスト」の日本で初公開されたことに由来。

「エクソシスト」とは悪魔祓い師のことです。




エクソシスト ディレクターズカット版 & オリジナル劇場版(2枚組) [Blu-ray]/エレン・バースティン,リンダ・ブレア,ジェーソン・ミラー
¥2,500
Amazon.co.jp


【日本標準時間制定記念日】


1886年のこの日、東経135度を日本照準時とし1888年1月1日より

これを実施するよう勅令第51号が公布されたことに由来。

公布文の署名が7月12日になされていることから、7月12日を

日本標準時制定記念日としている書籍もある。



7月13日生まれの有名人



・1935年  堺屋太一  (作家、元・国会議員)



第三の敗戦/堺屋 太一
¥1,575
Amazon.co.jp


・1943年  関口 宏  (俳優、司会者、妻は歌手の西田佐知子)

・1955年  丹波義隆  (俳優、父は俳優の故・丹波哲郎)



大霊界~死んだらどうなる [DVD]/丹波哲郎,丹波義隆,岡安由美子
¥5,040
Amazon.co.jp



・1965年  中森明菜  (歌手)

・1966年  石川秀美  (元・歌手、タレント、夫は薬丸裕英)

・1967年  北斗 晶  (ほくと あきら、元・プロレスラー、夫はプロレスラーの佐々木健介)



北斗晶の“鬼嫁流”子育て!/北斗 晶
¥1,050
Amazon.co.jp


・1971年  遠藤章造  (タレント/ココリコ)

・1977年  鈴木沙理奈  (タレント)

・1989年  道重さゆみ  (歌手/モーニング娘。8代目リーダー)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189