Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

口に入れても安心

$
0
0





今朝テレビを見ていて、「懐かしい音譜」って思いました。

私の住む県の民放が、わざわざ北九州まで取材に行って
工場見学で取材していました。

石鹸を作っている男性、大きな鍋に入っているまだ液体状のを
口に入れてる( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

「舌でピリっとしすぎないか?を確かめているんです」

とニコニコしていて話してくれていたのは82歳の井関さん!!
いくら安全を歌っているとはいえ、普通はしないだろあせる

そしてできた商品が ↓ 


化粧石けんシャボン玉浴用 6個入/シャボン玉石けん

¥819
Amazon.co.jp


頭の先から足まで『全身に使える』という事で
アトピーの症状に悩まされている人に好評なんだそうですアップ

値段が高いし、私は使った事はないのですが…
作っていた井関さんは、包丁も使って『包丁から垂れる状態』も
見て出来具合を判断するのだそうです。

その液体から、自動で固形の石けんが作られているんですね。

今年2月には新製品を発売クラッカー


純植物性シャボン玉 浴用 バスサイズ155g/作者不明

¥価格不明
Amazon.co.jp


また、消防局と共同開発したのが『消火剤』
従来の物と比べて1/7の水で消火できるグッド!と既に使用されている。


工場見学は要予約。電話 0120-4800-95

平日、8時~17時・土曜日、8時半~17時半
日曜日・祝日は休み


小学校などの行事にはいいかもですね音譜
まぁ、私の所からは遠いので無理ですけど。
九州新幹線新幹線も開通したことですし。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles