【ハローワークの日(職安記念日)】
1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」に
改称したことによる。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
【なすび記念日】
冬春なすび主産県協議会が2004年に制定。
「ヨ(4)イ(1)ナ(7)ス」の語呂合わせ。4月が冬春ナスの
最盛期になること、4月にナスが好物であった徳川家康に
献上されていたこと、家康の命日が旧暦の4月17日にあることによる。
【恐竜の日】
1923年のこの日、アメリカの動物学者・ロイ=チャップマン=アンドリュウ
(1884年1月26日~1960年3月11日)がゴビ砂漠へ向けて北京へ
出発したことに因む。その後5年間に及ぶ旅行中に恐竜の卵の化石を
世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始まりになった。
4月17日生まれの有名人
・1931年 滝口順平 (声優、~2011年8月29日没、民間放送初の声優)
・1935年 畑 正憲 (エッセイスト・動物学者)
- ムツゴロウの動物交際術 (文春文庫)/畑 正憲
- ¥590
- Amazon.co.jp
・1941年 市川森一 (いちかわ しんいち、脚本家~2011年12月10日没、妻は女優の新発田美保子)
- 市川森一メメント・モリドラマ集/市川 森一
- ¥5,250
- Amazon.co.jp
・1954年 オリビア=ハッセイ (女優/イギリス)
・1965年 黒田慶樹 (公務員、妻は現・天皇の皇女清子内親王)
・1974年 ビクトリア=ベッカム (歌手、夫はサッカー選手のデビット=ベッカム)
- ヴィクトリア/ヴィクトリア・ベッカム
- ¥2,548
- Amazon.co.jp
・1977年 玉城千春 (ミュージシャン/Kiroro)