Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

安全パイで行きます

$
0
0



今まで使っていた『食器を洗う洗剤』も、あまりにも毒々しい色のは

「洗っても、キチンと流し切れずに食器に洗剤が残るのでは叫び

と、できるだけ避けてきました。



もちろん衣類用洗剤も、蛍光剤などの入っているのは買わなかったし。



で、食器洗い乾燥機にも『試供品として付いていた物』がいいビックリマーク

詰め替え用はホームセンターに売っていたけど、よく利用する

スーパーには置いてなくて、こりゃ見つからなかったらネットで

頼むしかないしょぼん そう思って、“保険調剤薬局”をもやっている

ドラッグストアに行ってみたら…あったビックリマーク





150507_061649.jpg



他のでもいいんですが、1番の推奨品だったので本体が

欲しかったんです。



自然に帰るように作ってあるらしく(商品説明によると)

レモンの香りもありましたが、それは必要ないし。



結構怖がりなんですよ、直接口に入れる物を洗う訳で。




息子の幼稚園時代の同級生の男の子なんて、皮膚が弱くて

もらった衣類洗剤で『Tシャツを洗ったら、その部分だけ』

体が真っ赤にかぶれたってドクロ



極端に弱かったとはいえ、そういう話を聞くと、怖いんですよね。



夫婦だけだったら、過敏にならなくても将来のある子どもと

いたら、少しでもいいのを使いたいかなパー



もちろん、食器洗い乾燥機が壊れたとしても「推奨品を使ってました」と、言えるじゃない?



変なこだわり、変な時に出てきます汗






5月の花



・アラマンダ・ビオラケア…【恋に落ちる前】



アマランダ・ビオラケア


キョウチクトウ科。ブラジル原産。和名、ムラサキアリアケカズラ。

沖縄県では地植えしたものが見られる。

花径7~8センチくらいの紅紫色をした漏斗形の花をつける。








昨日のピグの部屋。

メロンソーダかな?置いていただきありがとうございました音譜








Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles