Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

天気予報を何で見る?

$
0
0

天気予報はなにで見る? ブログネタ:天気予報はなにで見る? 参加中



日本が打ち上げた【ひまわり8号】、各国に雲の様子を世界に提供

していると聞きましたビックリマーク それまでの白黒の写真からカラーになりましたしね音譜



それを3時間おきに動かして、天気を予報しているのを見るのは

『テレビ』で見ますパー 大体、何時に放送しているのか新聞を見れば

わかりますし、経験上わかります。



パソコン携帯で、わざわざ立ち上げては見ないですね。

記事を書いたり、コメントの返事はパソコンじゃないと、ほぼ無理で…


*いい加減携帯でもできなくちゃいけないんですが汗



気象予報士さんの“解説付き”があるのと、週間天気予報も

知っておきたいから、テレビの方がわかりやすいかな?




小学生の時の夏休みの宿題で、“毎日の天気”をつけるのがありました。



やってない子供たちは、市の施設に親に連れて行って書き写して

いたみたいですが。今も、同じ宿題が出ているのかな?


同じ県でも、天気は違いますからそれに合う天気を教えてくれる

方法があったのかどうか。



気象庁しかなかった頃とは違い、‘ウェザーニュース’というのも

できて、それこそテレビで各地のレポーターからの写真も見られ

楽しみが増えましたアップ



朝の予報と変わったりしても見られるから、テレビが私にとっては

1番よく見ると思います。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles