中学生までの卒業アルバム、無料だった気がするんですが。
息子の在学している大学から封筒が送られてきて、「どうせ、色んな案内で見る物はないだろう」って開封したら
“撮影も任意なので、希望者の方は7月31日までに
代金15000円を振り込んでください”
個人写真やサークル・持ち込み写真、大学の建物などを載せた
アルバムを作成するらしいです。
息子に聞いたら「要らん」って。娘の時は申し込んだか?記憶なし。
まぁ、いいか
高校までは、結構楽しかったらしいですけどね。
大学ともなれば、色んな事をして『遊んだ事の多い人』は買いたいかも。
私は短大の時のは買ったけど、ほぼ押し入れに入れたままだった
総合大学ともなると、夫も買ってないと言ってたので、そんな感じかな?
今年は西日本地区の保護者が【大学見学OK】なので、1度は
農学部の作った野菜とか、普段は入れない所を見てみたいなぁと
思ったりしてます
息子は就活に忙しくて、どうでもいいみたい。
ただし、1人では心細いので夫に付いて来てもらわないと
もう学生が来年はいなくなるので、私が大学生気分を味わえる
ラストチャンス 生まれ変わったら、4年制大学でキャンパスライフ
味わいたいなって…。夢みたいなことを考えてます。
ほんと、私自身は勉強だけで学生生活を終えて、何にも思い出が
ないんですよ。
さて、今朝は昨日コケた足の右ひざが痛いのなんの
書留を出しに行ったり、もかけてもらうように頼んであるらしいので
お昼寝できそうにもないなぁ
4月17日生まれのゆるキャラ <下書き分>
・2007年 朝倉ゆめまる (福井県 越前ふくいPR宣伝隊長・一乗谷朝倉氏遺跡に住む妖精)
4月の花
・コバンコナスビ…【勝負好き、勝ち気】
サクラソウ科。別名、コインウォーターチェーン。
ヨーロッパ原産。戦後導入したものが逸出し、野性化。
茎の中部の葉の脇に、黄色い花を1つずつつける。
和名は、花後の果実がナスに似ていることから。
ピグの部屋。
こんなにたくさん、本当にありがとうございます