今月9日から『歯石除去』のため通院している歯医者。
今日は右下の歯石をと歯科衛生士さんに言われました。
その前に「先週の治療からお変わりありませんか」と
聞かれたので
「土曜日17日の朝起きたとき、レバーのような塊が1つ出ました」
と言ったら、先生に(夫の従兄)に報告。
顔をひょいと出して、
「寝ている間に出たんでしょ。膿が溜まっているのが出ただけだから
心配ないよ」と言われました。
今朝は10時予約だったのですが、が遅れた便が来てそれに乗ったら
9時半開院の10分後に到着
私が早く来ただけだから、待ってもいいやと思っていたら直ぐ呼ばれました。
相変わらず歯周ポケットの歯石を取るのは痛い
でも、先週より早めに終わりました。
来週、右上のを取りましょうという事で待合室に出ました。
そして予約を取るのに呼ばれた時、「来週で治療は終わりですね」って。
おぉ~4月に入っても通院しないといけないと思っていたから
ラッキー(o^-')b
相変わらず治療費は支払わなくてもいいと、歯医者さんが言うので
払わずにを後にしました。
そういえば、夫の通帳の記帳をしようとしてたのに通帳を
持ってくるのを忘れたんだよね 心療内科と反対側、歯医者さんから
歩いて行ける距離で平面の道路にも支店があったのに…
一週間に、心療内科と歯医者はしんどかったけど来週で
終わりなら我慢できるわ
反対に夫の方は、直ぐ治療が終わるハズだったのに何回も
歯医者に行かないといけないって言ってました。
私に「歯医者でレントゲンを撮らんかったか」って。
夫は部分入れ歯をちゃんとしてなかったのを隠そうとしてたけど
プロから見ればミエミエの嘘とバレてしたまったんですよ
他の歯に影響が出てないかを多分調べたんじゃないかな。
風邪と違って、歯は放置しても治らないから。
(by私の短大時代の友人)
まじめに通うしかないってと言うとしょげてました。