以前から、義父母の方ではイノシシやシカが出没しては
野菜を食い荒らすという話は聞いていましたし、この前は
私らの家を建築中の側にシカの足跡が
義母は側に実家と畑を相続していて、その畑に義父が広く
野菜を作っていて、私ら・義姉・義弟らにくれてました。
昨日夫が実家に手伝いに行ったのは、堆肥を柿の木に
やってくれ
ところが、今は防草シートを張っている畑の柵が倒れているのを
見て聞いたら「シカが引っかかっていた」って。
↑ こんな感じだそうです。
義父は警察に。警察が来て猟友会に連絡して、シカは駆除
されたそうです ほんの少し義父が作っている畑を狙っていたのでは?
一頭で来たのかはわからないけど、もし複数で来ていたら
「ここは怖いで」
こりゃ、我が家の建築中の家にぶつかってきたら…
どんだけ田舎なんだ
駆除って事は、射殺したんだろうと思いますが。
何も出て来なくても。最寄の駅より少し奥に入ると、よくとシカが
ぶつかってが遅れることも。
複雑ですよ、食べる物が無いからでしょうけど。