ブログネタ:ケンカは必要? 参加中
私は不必要派!
ケンカって小さな子供なら、『痛みを理解するには必要』だと思います。
ある程度、叩いたり叩かれたりして
「こんなことしちゃ、自分も嫌な思いをするんだから」
大人には、相手をやりこめたりして優位に立ったり力で
弱い人を傷付けて、それってありでしょうか?
腹が立つ事は多々ありますよ、きれいごとを言うつもりもないし。
だからと言って“自分のストレス発散・相手に仕返しするのに
ケンカをしていもいい”、それは自己満足じゃないかと思います。
意思を伝えてもダメな人もいるんだから、そういう人といくら
ケンカをしても仲良くはなれない
雨降って地固まるとはいかないと思います。
必ず必要だとは思いません。
相手を負かしても、気持ちいいのは一時的な事で失敗したかも
逆恨みされる場合もあります。
議論はしても、親子・兄弟・夫婦の間としてもケンカは良い結果を
産まないと思います。そういう場面に出くわしても良い気持ちに
なるでしょうか?
なのでケンカは必要だとは思いません。