ノーベル物理学賞を受賞した天野浩・名城大学では、発表以来
願書を取り寄せたいImage may be NSFW.
Clik here to view. 用意していた願書が足らなくなり驚きを
隠せないとの報道が…
最近の報道で『ネット出願なら、受験料5000円引き』、こういうのが
増えてくるのかな?とも思っていました。
『Jステーション』全国放送では、
「下世話の話、賞金はいくらもらえるのかといえば
景気に左右されるもので、今回は3人で1億2000万円
を均等にわけることになるそうです」
天野教授と中村修二・サンタバーバラ大学教授は、賞金の
使い道として、夫人の着物を作ったり、中村教授は母校の
徳島大学に半額を寄付するとのことでした。
そんなことまで聞かれるんですねぇImage may be NSFW.
Clik here to view.
当の3教授は、授賞式前のレセプションや会見で食事も
Image may be NSFW.
Clik here to view.地下鉄で移動しながら取っていましたImage may be NSFW.
Clik here to view. 忙しいのね。
天野教授の奥さんと子供さん2人は、ノーベル賞の由来となった
ノーベルのお墓参りに。テレビで密着されるとは…
授賞式は明日11日(日本時間)未明に、スウェーデンのストックホルムで
行われる。明日は、授賞式の中継がテレビ画面があたらこちらで
放送されるんでしょう。
おめでたいことなので、やめるとは言えないけど。
日本人って熱しやすく冷めやすいから、この人たちも少ししたら
忘れられるんでしょう。研究には元の環境に戻れるには良いです。