昨日の一般ニュースで扱っていたのが『代々木ゼミの校舎閉鎖』Image may be NSFW.
Clik here to view.
他の塾は『理系』あるいは『難関国公立』を重視、現役合格を目指している
のが、代々木ゼミは『私立文系』と浪人も頑張りましょうImage may be NSFW.
Clik here to view.
そうだったのか…
世の中の不景気を考えると、手に職をつける・国公立で授業料の
かからない大学を希望のニーズが高いと言ってました。
私が子供の頃にラジオのフリーアナウンサーの男性が
「じゃんけんで勝って、日本大学芸術学部に合格したくらい簡単Image may be NSFW.
Clik here to view.」
って冗談を言って笑わせておられたのが思い出されるんですが
今や“大学全員入学時代”で、他と差別化するには特徴を強調できる
塾じゃないとImage may be NSFW.
Clik here to view.って事なんですね。
俳優さんでも、高学歴の方が増えていてテレビドラマ【相棒】で
「ヒマかImage may be NSFW.
Clik here to view.」
のセリフの山西惇(やまにし あつし)さんは京都大学工学部石油
科学科、藤木直人さんは早稲田大学理工学部、向井理さんは
明治大学農学部。文系だと、ロザン宇治原さんが京都大学法学部
・代々木ゼミ出身で、京都大学の全国模試で2位だったとか…
芸人・俳優になる前は会社員だったという方も割とおられますよね。
少し前までは「勉強できてもねぇ…」と言われてた気がするのに
日本人でノーベル賞受賞者が理系の人が目立ってきて、小保方さんの
“リケジョ”が脚光を浴びると、文系はどうなの??
手先が器用だと、それだけで「すごいImage may be NSFW.
Clik here to view.」
私は文系で悪いねImage may be NSFW.
Clik here to view. ひがんじゃいます。
代々木ゼミの講師も退職希望者を募集しているらしく、私の住む県に
ある代々木ゼミも閉鎖対象です。
理系でも英語は必修なんですが、国語は要らないのかな~
文章の読解力がないと、文章問題や論文を書くのに困ると考えるのは
私だけか…
「二浪はできないっスね」
と言っていた代々木ゼミの生徒の言葉が耳に残りました。
8月26日生まれのゆるキャラ
・1994年 いぬわし君 (石川県警のマスコットキャラクター。県の鳥「いぬわし」をモチーフにしたもの)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・生年不明 おしなりくん (東京都墨田区おしなり商店街のマスコットキャラクター。平安時代の歌人・在原業平<ありわらのなりひら>をモチーフにしたもの)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
8月の花
・ゴジカ…【有能】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アオイ科(アオギリ科)。インド原産、インドから熱帯地域に自生する多年草。日本には江戸時代に薬用として渡来。以降は観賞用として栽培されている。
花は一日草だが、次々に開花する。和名の由来は午の刻(午前11時~
午後1時)に咲くところからきている。
花色は赤。花は中心の雌しべの部分を残して、咲いたままぽとりと
落ちます。