テレビでやたら「公務員にボーナスが支給されました。平年より…」
「やかましいわいヾ(。`Д´。)ノ」
私の父も元・公務員だったけど、テレビでいうほどもらってなかったですよ。
どういう計算をしているのか知らないけど、他の企業も調べたら?
私が最初に勤めた会社と2つ目に勤めた会社。
たまたま企業名を言ったら知っている人が多いハズImage may be NSFW.
Clik here to view.
でも最初に勤めた会社は
・就職1年目に有休休暇、7日あるけど休まないで
・ボーナスは安っImage may be NSFW.
Clik here to view.
・男尊女卑
やってられなかったですImage may be NSFW.
Clik here to view.
2つ目に勤めた会社は
・途中からなのに、有休はしっかり取るように
・ボーナス、1つ目よりいいじゃん
・自分の仕事に集中できるImage may be NSFW.
Clik here to view.
まるっきり違いました。
役付きの人は除いた『勤続●年○歳基準の男女』などという説明も
なしに、「いいよねー公務員はImage may be NSFW.
Clik here to view.」というのを毎回聞くと不愉快になります。
うちももらえましたけど、私が2つ目に勤めてた会社の方がもっと
もらえてたわいImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. 朝っぱらから昨日の事を言うなんてみんな不愉快・妬みの1日になっちゃうじゃん、と思いました。
7月1日生まれのゆるキャラ
・1985年 キャッピー (兵庫県三田市<さんだし>観光大使。三田市のイメージアップを図るため誕生)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・2010年 だんQくん (長野県豊丘村のイメージキャラクター)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・2010年 ローラちゃん (広島県福山市のまちづくり課のイメージキャラクター。バラの妖精)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・2010年 うだつまるくん (徳島県美馬市観光協会キャラクター。身長150cm・体重100kg)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・2010年 うどんぶりちゃん (山梨県富士吉田市及び郡内地方で食べられている郷土料理のうどんを広める使命を背負っている)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・生年不明 ほがじゃ (北海道小清水町、ジャガイモを原料としたせんべいのキャラクター)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・7月の花
アサガオ…【愛情・平静・結束・明日もさわやか】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヒルガオ科。別名、モーニング・グローリー。夏の朝の風物詩だが、最近は午後まで作セイヨウアサガオも人気。排気ガスに弱いので、車通りが激しい道沿いは避けて。
一緒に植えたいお勧めの草花はクレオメとコキア。
日本への到来は、奈良時代末期に遣唐使がその種子を薬として持ち帰ったものが初めとされる。奈良時代とする説もある。ほとんどの変異は江戸時代で、花色は多い。