Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

ム・ムシの検査がなくなるヽ(*'0'*)ツ

$
0
0

今の小学生も検査したことあるよね?


「寝ている間にうんちう○ちをする所に卵が

いるかもしれないからビックリマーク


お尻の辺りがかゆいなーと思ったら、虫がいる可能性があるので

新学期が始まったら検査をしますパーと配られた記憶があるでしょ?



私の場合、先生が「ケツペタしてきてくださいアップ」と言いました。




ぎょう虫検査


日にちを変えて、緑の部分に卵が付いていたら『駆除する薬』を

飲まないといけないと聞きました。私は卵がいたことは1回も

なかったけど、夫はいたこと(見たこと)があると言ってました叫び


いつの時代の話じゃむっ

家族全員が薬を飲まなくてはいけなくなるというらしい。

でも平成27年度から廃止ビックリマーク


私も中学生くらいまで検査をした記憶がありますよ汗



それと『座高を測る』ことも廃止だそうで、最近知ったのですが


『座高の長い人は、腸が発達している証拠』



えぇー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


私の周りでは、身長から座高を引くと股下の長さが知られるから

嫌だなガーン ズボンを買う時はいいけどって話してました。


今の子供は食生活も昔と違って、腸の発達を調べなくてもいいから

だそうですが。

それでも、私と夫は少しだけ年が離れているため「そんなこと知らんわ」

っていう健康に関する検査をしていたと聞くと時代を感じますよべーっだ!



今の日本が清潔になったってことなんでしょうね。

100%ムシがいなくなったわけじゃないそうですが…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles