Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

明石海峡大橋が開通(1998年)

$
0
0

兵庫県垂水区東舞子町と淡路市岩尾とを結ぶ、明石海峡を横断して

架けられた世界最大の吊り橋である。愛称は『パールブリッジ』


全長3911m、中央支間1991mで開業以来10年以上に渡り、ギネス

ブック世界記録に認定・掲載されている。明石海峡大橋の主塔の

高さは海面上298.3mであり、国内では東京スカイツリー(634m)、

東京タワー(332.6m)、あべのハルカス(300m)に次ぎ

横浜ランドマークタワー(296.3m、海抜は300で同じ高さとなる)を

超える高さの構造物である。1998年4月5日供用が開始された。




明石海峡大橋


ライトアップ時の様子



2014年4月1日より、ETC搭載車のみ普通車900円・軽自動車750円

平日、休日問わずに変更された。現金払いは別料金。



4月5日生まれのキャラクター


・1994年  鶴来民子   (つるぎ みんこ。漫画・アニメ、花咲くいろはに登場する人物。板前見習いとして働く17歳の高校2年生。コミュニケーションが不器用で、誤解されることも。言動がキツく、近寄りがたい。あだ名はみんち。黒髪のロングーアーが特徴)



花咲くいろは Green Girls Graffiti(2) (エモーションコミックス)/著者不明
¥648
Amazon.co.jp

劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME (Blu-ray Disc初回生産限定特別版)/伊藤かな恵,小見川千明,豊崎愛生
¥9,720
Amazon.co.jp


・1304年  ブコーさん   (埼玉県横瀬町のイメージキャラクター。いつも元気いっぱい。気は優しく正義感が強い。趣味はみんなと仲良く遊そびながら、人と人を仲良くさせること)




ブコーさん



・1604年  あっぱれくん  (島根県松江市出身の松江開府400年祭のマスコットキャラクター。年齢は永遠の400歳。口癖は『よきにはからえ』趣味はあっぱれしじみダンス)




あっぱれくん



・生年不明   孫悟空   (漫画、最遊記に登場。人でも神でも妖でもない。18歳→19歳。如意棒を使う。三蔵にはハリセンで叩かれようが、銃を乱射されようが頭が上がらない)



最遊人―原作「最遊記」シリーズパーフェクトガイド (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)/峰倉 かずや
¥1,620
Amazon.co.jp


4月5日の誕生花


・イチジク…【豊富】



イチジクつぼみ

つぼみ




イチジク花




クワ科。紀元前2世紀ごろには、すでに栽培されていました。日本には江戸時代の初めに中国から渡来。高さは6メートルくらいになります。雌雄異花であるが、園芸品種には雄花がないものもある。



・カイドウ…【温和、美人の眠り】



カイドウ


バラ科。中国の西部原産。4月から5月ごろ、淡い紅色の花を咲かせます。リンゴに近い仲間ですが、食用にはしません。日本には宿時代に入って来ました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles