いつ決まったのか、話してくれないのでわかりませんが。
娘の職場の人が退職されるので、今日『送別会』があるそうです。
昨日・今日と休みなのに、午後6時半頃に家を出て市内に行くって。
定期券でもあれば、そりゃいいけどまた自腹ですよ
4月から働いて、給料は1ヶ月ぶんしかもらってないのに
昨夜の夕食、なににするかと話をした時既に準備できていた
自家製焼肉にしようかと思ったのですが、サバを買っていたので
「オレの分、残してくれるんならいいけど。
パサパサのは嫌よ」
って。ちゃんとそれは約束して、今オーブン機能を使って焼いています
50分220度で焼くから、一緒にご飯を炊いたらブレーカーが落ちます。
焼き終わってから炊飯です。
私としては、明日が仕事なのにわざわざ今日『送別会』をしなくても
いいじゃんって事です。昨日の方がまだマシ!
普段昼寝なんてしない娘が、今日は寝てましたよ。
どうせ仕事が終わらないと始められないでしょ?
午後8時くらいから10時くらいまでするのかしら…
“正社員”の人なら、また求人を出すのでしょうね。きっと仕事の
続かない職場なんだって思いました。
だって、娘が入って3ヶ月ですよ。退職するのなら、もう1人募集してる
ハズじゃないですか。それとも妊娠したとか
結構体力を使うみたいで、妊娠したら勤められないんじゃないかな。
お金も出さないといけない→往復の交通費、もうヤダ
普段でも、帰宅が早くて9時。遅いと11時になるのに、私だったら
絶対勤めないわよ。
社交性というか、飲み会には必ず参加する娘。
二日酔いになるまで飲んで来たらいいのにって思ってしまった。
あーあ、こういう付き合いはどうでもいいからと。
そんなに事務の仕事が面倒なのかな?
心療内科の院長は、
「給料が安くても自分の好きな仕事しとるんじゃけ
いいじゃん。ほっておきなさい。動物は癒されるよ」
人んちだからと思って
私のお金、出すのは娘のためにならないから知りません
30歳過ぎて、働き口が無くなったらどうするんだろう。
心配する私も子離れできてないと言われても仕方ないのですが
いずれはこの世からいなくなるんだから。