心療内科に行くのに、2本も早いに乗れたのに診察は30分以上も
遅く呼ばれたのでムカつきましたよ。理由はわかってましたが、
1つは事務のベテランの男性職員さんが退職されたこと
私の顔を覚えてくれていて、処方箋を受け付けより早く入力してくれたり、院長と職員の間に入って苦労されてましたから『自分が疲れ果てた』んじゃないかと思います。40歳~50歳始めだと思います。お世話になったから、これから後の職員さんが大変ですよ
もう1つは、月に1回体重を測るのですが測った後結果を印刷する
『プリンターが印刷しなくて』手書きで用紙に書き、カルテにも書くので
院長にカルテが回らなかったこと。
また太っちまった500gだけど…、その代り基礎代謝が久しぶりに
上がったのでそれだけですね、嬉しかったのは。
そして早速院長の【ダイエット講座】
「大学病院の先生が15kg痩せたから、私も昨日から
真似をして始めたんですよ、炭水化物抜きダイエット
米・麺類・菓子は食べずに・おかずだけにあなたも
しなさい」
朝食は体に悪いダイエットから、今度は違うダイエット
しかも昨日から始めたのに、私に勧めるわけ
そりゃ私には『体に蓄えがあるけど』、胃の中が持たないってば
でも患者さんは他にもいるので、適当に相槌うって診察室を出ました。
昨夜、夫から「職場にワシの住民票を出さんといけんのじゃ。区役所に
行くって言っとったよの?もろーて来てくれ。」って言うので、仕方なく
同じ場所で“参議院議員期日前投票”もできるから、葉書も持って行きました。
1、夫の住民票、2、息子の国民年金免除手続き、3、期日前投票
期日前投票は初めての経験で、印鑑が必要なのかもわからなかった
ので一応持ってはいました。いきなり「この用紙に記入してください」
と言われたのは、期日前投票する理由が書いてあり○をするように
なっていたので「ついでに」って書いたらいけないよねと
迷っていたら、係員の女性が「どうされました?」って…余程迷ってると
思われたんでしょうねぇ よく見ると“疾病”というのがあり、それに
○をすれば良かったんでした
結構、人がいて投票されてました。日曜日に行くのは面倒ですもんね。
そして、本当は来週の予定にしてた『夫の通勤用に借りている』
駐車場の振り込みもしちゃいましたよ
近くに振り込みする金融機関があるので。
帰りのはちゃんと自宅近くを通るのがすぐ来て助かった
夫が仕事用の運動靴のかかとを踏んではくので、それを洗うのは
クサイし壊れるのも時間の問題だから、スーパーで990円で
買いましたよ。ついでに、掛布団シーツを買って穴を開けられたから
ちゃんと敷布団シーツを正しく買って(値段は同じ)
今日は娘が休みなのに、帰宅しても「お帰り」の一言もなしよ