1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化。当時、フランス革命後
の恐怖政治により、毎日、何百人もの処刑者を出す惨状。死刑囚の
苦痛を少しでも軽減しようと思い立った医師・ジョゼフ=ギョタンが
必殺断首台を発明。「ギョチース」がギロチンとなった。
~PHP研究所~
【国連記念日】
1945年のこの日、サンフランシスコ会議が開催され、国連憲章が作成
されました。国連には、国際児童基金(UNICEF)や国際教育科学文化
機関(UNESCO)など国際的なさまざまな機関があり、多種多様な
ボランティア活動が活発に行われています。
「4月25日生まれの有名人」
・1933年 小林陽太郎 (経営者/富士ゼロックス 元社長 元会長 元相談役最高顧問 経済同友会終身幹事)
・1934年 本庄正則 (経営者/伊藤園 創業者 元社長 2002年7月22日没)
・1939年 永野博信 (経営者/明星食品 元社長 2009年相談役退任)
・1940年 アル=パチーノ (俳優/アメリカ)
- ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX [Blu-ray]/アル・パチーノ
- ¥9,980
- Amazon.co.jp
・1951年 甲斐隆博 (経営者/肥後銀行 頭取)
・1952年 鳥羽一郎 (歌手、山川豊の兄)
・1952年 里見まさと (漫才師・俳優)
- おおきに! 漫才 ~人生は何歳からでもやり直せる~ (ヨシモトブックス)/ザ・ぼんち
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
・1972年 鈴木おさむ (放送作家、森三中・大島美幸の夫)
- 芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~/鈴木おさむ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
プーさんのカップケーキでしたか?お供えしてありました( ´艸`)
どなたかわかりませんが、ありがとうございます