Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

ハローワークへGO!! 第1弾

$
0
0

私が『インターネットハローワーク』で検索して打ち出した物。

いつの間にか、娘が枕元に置いてあるのを知りました。


ただ、実際「事務には興味がないむっ」と言っていたのであてには

していませんでした。しかし、自分のノートパソコンで一部の企業を

調べていたようで、急に「午後からハローワークに行ってくるビックリマーク」と

朝になって言い出したのです。


夫の職場に“扶養から抜けたための証明書”は、月曜日に

渡してくれ!!!!と夫が言っておいたと今朝聞きました。

これはどうなるかな~


娘は本社が市内でも、勤務地がどこになるかを詳しく聞いてみたい

らしく、たぶん他のも見てくるだろうと思ってます。

1人しか募集していないので、ハローワークも現在仕事をしているのに

紹介してくれるのか?わかりませんが、とにかく今のままでは

いけないひらめき電球と思ったのでしょう。


国民年金に関しては、5月1日に口座から1年分前払いにしてますから

引き落としの確認の葉書が来るとは思いますパー

それまでに『新しい職場』が見つかって、面接・採用は難しいかとは

思いますけど…

一応は払っておけば、既に学生ではないので問題にはならないでしょう。


私が打ち出しておいた企業は、日曜日に買い物に行こうと思い

慌ててたから、事務職しかないのですが娘はパソコンの扱いに私より

慣れているのと、私も日曜日が休み音譜にこだわらず『厚生年金・

健康保険証』のあるところ、自宅から通える範囲かどうか?

勤務時間を主に重きをおきました。


本格的に『就活を始めたアップ』と言っても過言ではありません。

私が押し付けたわけでもなく、娘の意思で今日ハローワークに行くことを

決めたので、驚いているところです。


行って既に2つとも採用が決まってしまって落ち込み帰宅するかも

知れません。それでも、『インターネットハローワーク』のことは

知っていたと言ってたから、また探すでしょうし。


そりゃ好きな仕事で生きていけたら文句はないですよ。

“とにかく就職”では生きていけません。


制服ありの企業もありましたから、どこが気になったのか

帰宅して、もし面接を受けられるのであれば本人も私に言うでしょう。

ダメであれば、少し時間が掛かるかもですが来週の休みには

区役所に行き、保険証の手続きを先ずすることになります。


大企業など家族も義母や私の母も望んではいません。

最低限の保障(大学卒を加味していて)と給料があればいいのです。

娘なら、色んな事務の仕事の理解は早いと思いますグッド!

私が太鼓判を押してもいい←ダメかな汗




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles