Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

人付き合いは得意?苦手?

$
0
0

人付き合いは得意?苦手? ブログネタ:人付き合いは得意?苦手? 参加中

私は苦手 派!


どちらかと言えばでしょう。昔よりはマシになったとは思いますが

「得意になったはてなマーク」と聞かれたら、なってないしょぼんと思います。


例えば自分の意見を言おうパーとするじゃないですか。

でも、勇気を出して言ったとしても


「ちょっと意味わかんないんだけど ┐( ̄ヘ ̄)┌」

「うーんむかっ それで(゙ `-´)/」


世間の常識とズレているみたいですねあせる

その代り、あまり頻繁に顔を会わせない人との会話なら成立するみたい。

口紅美容部員さんとか、月に1回も会わないので『話のネタ』が新鮮の

ようで、私は笑わせるつもりはないけど笑ってくれますね。


近所の人にも誤解から入るって感じ。

ツンツンしているように見られているのかな?


反対に私も『口が達者でハキハキしている性格』の人には引いてしまう。

だから、幼なじみ2人しかいない。

広く浅くか?狭く深く?って学生時代はよく話題になっていたので

私は狭い方を選びました。


半分以上の人から好かれようと努力するのが大変ビックリマーク

傷つくのが怖いんですダウン

社会生活に向いてないのかな~ってつくづく思います。

親からも私の行動を否定されて大きくなったから、その言葉から

抜け出すのには相当な労力が必要です。

褒めて欲しかったですね。

人付き合いは得意?苦手?
  • 得意
  • 苦手

気になる投票結果は!?






Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles