Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

今日が最終日

$
0
0

本当に長かったです。


なにが??と思われるでしょうが、娘の事です。

大学入学が決まった4年前「定期代くらいバイトしてくれたら助かる音譜

と私がポロッと言ったら、高校3年生の冬休みに郵便局郵便局で

年賀状の仕分けのバイトに募集したのが最初ビックリマーク


それからなにも言わないのに、入学した1年生の6月から今の

バイト先に勤め始めだしたんです。

カゼ風邪を引いて、咳が止まらなかろうが「休めないから」と

出かけて心配することしかできなかった私と夫。


就活の話題で、テレビ報道を見る度になにもしてない様子に

不安になりながらも私は口出しするのも気が引けてました。

私の母からは何度も電話が掛かり、板挟みの時期の長かったこと。


それがやっと今日でバイトを辞めることになりましたクラッカー

3月いっぱいという話だったのですが、働き出したらゆっくりできないパー

という私の母からのアドバイスがあったみたいで、娘の天敵である

店長に「辞めさせてくださいアップ」とやっと言えたらしい。


私も気分がほっほっとしました。

これで、娘が「急に来てくれ」と呼び出されることもなくなるんです。

呼び出しておいて、店長から「休みなのに悪いの」と言われたことは

無いと言ってました。近いし、来るのは当然むっという人でしたから。


4年生になって、週に2日しか大学に行かなくなり今までと変化が

ありました。それは…


“トイレットペーパーが1日で交換”


しないといけなくなったんです叫び それを言うと「私が家におったらいけんのむかっ」とムカつかれました。

男性には理解に苦しむことですよね汗


今日は最後まで残って仕事だそうです。

なので、私が夕食作りかな←当たり前の事ですがなあはは・・・

本当に約4年間、バイトお疲れ様でしたってねぎらいだいくらい働いて

くれた娘。仕事が始まるまでゆっくりしてもらいたいと思ってます。


た・だ・し…


夕食作りはまだお願いねヾ(@^▽^@)ノ


とお願いしている悪い母親の私です得意げ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles