Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

鏡開き



Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳-鏡開き


正月、床の間や神棚に飾られていた鏡餅を砕いて、その餅で

おしるこやぜんざいを作り一家円満を願う習わし。鏡餅は

刃物で切らず、手や槌(つち)で割るのがしきたり。割るという

言葉をさけて「開く」という縁起の良い言葉を使った。その昔

武家の風習だったものが一般化したもの。なお地方にによっては

日が違い、京都では4日に、ほかには20日に行う地方もある。

また鏡餅の名前の由来は、日本に伝わる三つの宝、三種の

神器(さんしゅのじんぎ)に出てくるカガミの形に似ていることから

名付けられました。鏡餅には宝が家にやって来るようにとの

意味が込められています。



*我が家ではテレビの上に飾っていましたが、カビが生えるので

もらったらすぐに冷凍庫に入れるようにしていました。今は

夫の実家も餅を作らなくなったので、全く飾っていません。



「1月11日生まれの有名人」


・1954年  山本正己  (やまもと まさみ、経営者/富士通 社長)

・1956年  小林邦昭  (元プロレスラー、現・新日本プロレス中継の解説者)

・1961年  山内雅喜  (やまうち まさき、経営者/ヤマト運輸 社長)

・1968年  内海光司  (歌手・俳優/ジャニーズ事務所所属、元光GENJI)

・1973年  深津絵里  (女優、一人っ子)


ステキな金縛り スタンダード・エディション [DVD]/深津絵里,西田敏行,阿部寛
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥3,990
Amazon.co.jp

1977年  松岡昌宏  (ミュージシャン・俳優、一人っ子/ジャニーズ事務所所属・TOKIO)



天国に一番近い男-教師編- DVD-BOX/松岡昌宏,加藤あい,桜井翔
Image may be NSFW.
Clik here to view.

¥23,940
Amazon.co.jp


・1978年  浜口京子  (アマチュアレスリング、武蔵野学院大学客員教授)

・1983年  関口まい  (女優・タレント、父は落語家の桂ざこば)




Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳


GAROさんからいただきました。

ピグだとたくさん食べても太らなくていいですよね。

どうもありがとうございましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜




Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳


こちらは午後4時前に部屋に入ったら置いてありました。

どなたかわかりませんがありがとうございましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜





Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles