Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

世界が注目した北里の伝染病研究所の創立(1892年) カメラの日

北里柴三郎はドイツで細菌学を研究し、破傷風(注)や

ジフテリアの抗毒素を発見、血清療法の基礎を作った

偉大な細菌学者。1892年に帰国したが、彼を受け入れる

研究機関が日本になく、福沢諭吉の助けで11月30日

北里を主任とする伝染病研究所が設立された。


* 破傷風(はしょうふう)


破傷風菌を病原体とする人獣共通感染症のひとつ。

診断した医師は7日以内に最寄りの保健所に届ける。

感染から発症までの潜伏期間は3日~3週間。

口が開きにくい・顔面の強い引き攣り→歩行障害

→脊髄骨折などを伴い死にいたる。

罹った場合の死亡率は50%といわれる。

乳幼児期に三種混合の予防接種を3回受けると

基礎免疫が付く。

途上国に渡航する場合、大人でも予防接種を

した方が良い。



【カメラの日(オートフォーカスカメラの日)】




Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳-カメラの日



1977年のこの日、カメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が

世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラを販売したことから

カメラの日といわれています。そのカメラは

「コニカC35AF」で愛称は「ジャスピンコニカ」です。2年間で

100万台を生産したほどのヒット商品でした。


* ミノルタと合併し、カメラ・フォト事業を終了

アフターサービスは、株式会社ケンコー・トキナー にて提供。


「11月30日生まれの有名人」


・1948年  江頭敏明  (経営者/三井住友海上火災保険 元社長 現・会長、日本保険株会社社長)

・1951年  神田 紫  (講談師)

・1955年  佐藤博之  (経営者/タカラ 元社長 現・ネクスフュチャープロダクション最高責任者)

・1957年  田口トモロヲ  (俳優、ナレーター)


プロジェクトX 挑戦者たち Vol.10 妻へ贈ったダイニングキッチン [DVD]/田口トモロヲ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥3,800
Amazon.co.jp

* 現在放送中、ドクターX~外科医・大門未知子~のナレーション担当


・1964年  吉祥美玲恵  (きっしょう みれえ、女優、ナレーター)

・1965年  秋篠宮 文仁親王  (皇族、現天皇の第2子)

・1968年  松本梨香  (声優、尊敬するのは所ジョージ)

・1972年  橋爪浩一  (モデル・俳優、1999年滞在していたアメリカにてバイク事故で他界)

・1985年  宮崎あおい  (女優)



ツレがうつになりまして。 プレミアム・エディション [DVD]/宮崎あおい,堺雅人,吹越満
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥5,040
Amazon.co.jp

・1993年  知念侑李  (タレント/ジャニース所属・Hey! Say! JUMP)

・1996年  刈谷友衣子  (女優)


金魚倶楽部 [DVD]/入江甚儀,刈谷友衣子,水野絵梨奈
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥5,040
Amazon.co.jp


Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳


今朝ピグの部屋に入ったら差し入れが置いてありました。

どなたかわかりませんが、どうもありがとうございますImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜








Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles