なにを思ったのか、昨日急に娘が
「インフルエンザの予防接種
行かん(^-^)/」
効果が出るまで、二週間くらいかかると思っていたので
いつ行こうかと私も考え中でした。
ただ、今日は心流内科と鍼灸院に行く日で
患者さんの数で時間は決められません
そこで、私が全て済んだら娘にを掛けると
いうことにして、待ち合わせ場所も決めました。
しかし、今日は色んな事が起こりましたよ。
心療内科に行くのにに乗るのですが、先に
『急行』が来て、次に来たに乗ろうとしたら…
『回送』
でも乗車口は開くんです。だから、私は
「回送になってますが、先に進むのに間違いないですよね」
と聞いたら、運転手さんが驚いて「そうですか」と
慌てて直してました。
私が言わなかったら、誰も乗らないじゃん
車庫から近い乗り場のせいか、車内も暖房がついてなくて
寒かったです
また、心療内科が終わって帰りのに乗ろうとしたら
物凄い音のサイレンと共に、消防車4台・パトカーが1台
道路を挟んで集合 煙は出てないし救急車も来てないのに
と思いつつで話してたら、音はますます大きくなって
来たに乗り「また外がうるさいな
」と思ったら
消防車1台とパトカーが2台走り去って行きました。
どんだけの事になっているのか…
ちょうど、消防車が集まっていた場所の反対側に派出所があり
1台いたパトカーはそこから出動したのかも。
そして、私は娘との待ち合わせ場所でを降りました。
掛かりつけの内科に行き、問診票に記入。
ついでに体温計も2つ持ってきたら、娘から
「問診票だけ書いて、体温計は
後から使えばいいの。なんで
持ってくるんね」
うるさいなー、どっちでもいいじゃん((o(-゛-;)と思いつつ
結構今日はインフルエンザの注射の人が多かったみたいです。
娘から先にしてもらい、私がその後に。
1人2600円。心流内科なら2500円なんですが
ずっと内科でしてもらっているのと、娘だけ行かせるのもなと思い。
そして買い物をして帰宅しました。
私のはマナーモードにしていたんですが、内科に行くまでに
いつも利用するスーパーの前を通ります。
テナントとして『ミスド』が入っていて、100円セールの旗を見っけ
また太っちゃう…
それでピグの部屋に入ったのは遅くなりましたが
ピザの差し入れが置いてありました。
実物を食べているようで、凄く嬉しいんですよね。
本当にどなたかわかりませんがありがとうございました