家電量販店に行って来ました![虹色の日記帳-1FL1157.gif]()

速攻パソコン売り場へ![!!]()

テレビを買った時に担当してくれた女性に夫は狙いを定め…![虹色の日記帳-1FL0875.gif]()

感じのいい方だったからです![ニコニコ]()

接客中だったらしく、その間に夫は
「これにしよう
」

値段が10万円切った7万円台のディスクトップ型。しかも現品限り![虹色の日記帳-1FL1252.gif]()

私が不安に思い、振り返った場所に同じメーカーの『少し値段の高い物』が![アップ]()

そこへお願いしていた女性が![パー]()

でもパソコンの知識は完璧じゃ無かったため、男性が説明してくれました。
「パソコンは初めて購入されますか
」

と聞かれたので、ウィンドウズXPを使用と答えると
「ウィンドウズ8は知識0の方なら覚え安いですけど、XPをお使いですと知識が全く邪魔をしてしまいます。別物と考えていただく事と、
メールアドレスは1人分しか設定できません。」

え~~

って事で、ウィンドウズ7に決定![虹色の日記帳-1FL0411.gif]()

しかも私が気に入った方のディスクトップ型が『新品一台あり
』しかも、性能が上!

明日の午後の配達に![虹色の日記帳-1FL0411.gif]()
![虹色の日記帳-1FL0411.gif]()


ウィンドウズ8は『
のスマホ』を使う人なら、選んでも使えかな
と思いました。


夫のメールアドレスは現在消滅状態なんですが、それはプロバイダーに聞いて欲しいとの事![パー]()

@マークの後に表示されている会社です。
私のもすぐには使えないかも…
※ 皆さんご存知かと思いますが、ウィンドウズ7は2020年に使えなくなるとの事![虹色の日記帳-1FL1254.gif]()
![虹色の日記帳-1FL1252.gif]()


その頃には、ウィンドウズ8か?新たに開発されたのを使う
と![ひらめき電球]()


う~ん、ついて行けるかしら![虹色の日記帳-1FL1146.gif]()

今回もメーカーはN●Cを夫は選びました。
説明してくれた男性によると、どのメーカーの中で『アフターサービスが一番優れて手厚い』との事。
以前夫から、初期設定で戻ったきたパソコンを
「使えるようにお前が
しとけ
」


と指示され、N●Cの男性を2時間拘束。手取り足取り教えていただき、使えるようにした事があります![あせる]()

その時に夫から「ありがとう
」の言葉はなし![虹色の日記帳-1FL1221.gif]()


反対に
「やればできるだろーが
」

哀しかったものです。
えーい
私がとことん使ってやるから覚悟しろ![虹色の日記帳-1FL1261.gif]()

