記事を書いていたら、突然画面が真っ暗に
電源は入ったまま、こういう症状が出だすとが壊れる
序章かもしれません。
修理に出すと2週間は戻ってきませんから。
しかし頭にくるわ
それが、夫が出勤して私もいい子にしてで遊んでいたんですよ。
すると夫からが掛かってきて
「その辺りにワシの仕事用の、無いかんのぅ?」
充電器とつながったまま置いてありました
誰かから掛かってきたら、ワシが折り返し個人用ので
掛け直すけー教えてくれって、おい
それから間もなく掛かってきましたよ 登録してある人だったので
個人用の番号を教えました
それから、飲み屋のお姉さんからも。「あら残念また掛けさせてもらいます」
別にいいんだけど その後、昼食をとったら眠くなり
私のと2台とも放置して2時間寝ちゃいました
起きてからチェックすると、掛かってきてない
と、記事を書いていたらが真っ暗になり、保存もしてなかったので
書き直してます
先ほどから、また掛かり始めましたけど「忘れてます」と
言ったら、「明日でいいですわ」って…
最初の個人用のを教えた人とは、今事務所に一緒にいるって
やっぱりビックリしたらしい。そりゃそうですわな。
しかーし、午前中私のに知らない人から掛かってきたので
「もしもし」と名乗らずに出たら
「▲■さんじゃなかね?」
と関西弁のような発音で掛かってきた「違いますけど」と答えると
いきなりプチッと切られた。続けてまた鳴ったけど放置。
同じ番号の人でした。
精神的に良くないわ 相手の人も間違えたと思うし。
もう誰も掛けてこないでー って無理よね。