Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

ピアス、いくつしてる?

$
0
0

)ピアスの数 ブログネタ:ピアスの数 参加中



私、イアリング派なんですよね。


国によっては【成人の証】として、ピアスをするのが

当たり前クラッカーっていう部族もあるみたいですけど。


イアリングもネジの締め具合とかによって、すごーく痛い事に

なったりするので最近はしないです。


ピアスは当然ながら、1つもしてないです。

人がするのは別に構わないけど、体質によってはアレルギーに

なったりすると聞いたので、怖くてできないパーというのもありますし

片方だけ失くしたら格好が悪いダウン


そういう管理って苦手なんです。


近所の皮膚科の先生に「ピアスをしたいのですが」と来られた女性。

先生はお年寄りだから(?)、断ってましたあせる


私の実家近くに住むおばちゃん、農家の仕事をしていて

イアリングを片方失くしたからピアスをしたって母が笑ってました。

ダイヤモンドのピアスをしたらしいですが…

普段は誰も気付かないよねーと思いつつ、いいんじゃないべーっだ!


これからもピアスはしないです。

消毒とか色々面倒なのと、付けだしたら色んなのが欲しくなって

お金もかかるんじゃないか?と思うからです。


ポイントに穴を開けたら、それが痩せるツボだったらしく

メチャ痩せたラブラブという話を聞いたことがありますけど…( ´艸`)







Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189