Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

いつまでも年齢不詳

$
0
0

今日、骨盤矯正をしてもらっていた時に


「○○さんって大学生のお子さんが

いらっしゃるんですよね~。

そんな風には全然見えないんですが」


う~んうーん(汗)、近所の人にもよく言われますし心療内科の

看護師さんたち・見知らぬ人にも驚かれます。


これって、喜んでいいのか?とーーーーっても

複雑な気持ちに段々なってきました。


最初は嬉しかったですよ音譜老けて見えるよりはね。

でも、どこが若く見えるのかな??って自分でもわかんないんです。


白髪もあるし、お肌の張りや透明感も無くなってきている。

スタイルも全く外を歩いたら犯罪じゃないかあせるって

自分でも思う事も…


心療内科って70歳代以上の患者さんが多いんですが、

その方たちよりは若いですよビックリマークそりゃね。

でも、近所の20歳代の奥さんなんてピチピチラブラブラブラブ


「私にもあんな時代があったんだわさ」


って思いますが、どこが大きな子供がいるようには見えないんだ?


顔が丸いから?

声が可愛い?

話す内容が幼稚??汗

体はオバハン、心は乙女その名はアップってかな~


何気に話していたら「○○さんって面白ーい音譜」って言われるんですが

頭の中身が進歩してないって事かな?

政治・経済の事はほぼ話さず、時事の事とか子供の事かな?


未だに子離れできましぇ~ん泣き1 って言ったら鍼灸師の方なども

大笑いされるんですよ。話し方に幼さがあるのかな?


夫に言わせると「一つも褒められた内容じゃないわいむっ」って。

娘もしらけた目で私を見るんですよ。


いつまでも言われないと思うでしょうから、今は喜んで

「ありがとうございま~~~すぅ得意げ」って言ったらいいのかな。


若いって言われるのはまぁ良しとして、「何歳くらい?」とズバッと

聞かれる方がキツイですよね。

「なーんだ、思ってたより年上なんだドクロ」と心の中でくすくす笑われるよりは

まだマシよね?曖昧にしてた方が日本人らしくてひらめき電球




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189