息子が下宿しているところは、朝食と夕食は出ます。
しかし、普段は学校に行っているという前提で
昼食は出ませんし、日曜もパートのおばちゃんの休日のため
丸1日食事はありません。
それ以外は文房具を買ったり、レンタルのDVDなど娯楽に使える
ように『専用の口座』を作りキャッシュカードを持たせました。
通帳は私が預かって、先月残高が3万円を切ったので
入金しておきました
しかーし、今月に入って1円もお金を下ろしてない
まさか、バイトを始めたり怪しげな宗教団体に取り込まれたのでは
と思いながらも、私がを掛けるといつも「風呂上り」だったりして
ゆっくり話ができませんでした。
今日は予定では息子は下宿にいるハズ
生意気にも1年生で平日休みがあるんですよ。
だから奨学金のこともあるので、10時半にを掛けてみました。
呼び出しはすれども、『プツ』と切れちゃった
2回目3回目を掛けても出ない
こりゃ、寝てるかヘッドホンをしてDVDを見てるに違いないと思うと
掛けても聞こえないんですね。
え~い、こちとら連絡事項と心配で掛けているのに
息子の方ら気付いて掛けてきてくれたらいいけど、私も昼寝
しちゃうしなどうしてくれようか
隣の部屋の住人に気を使うのなら、家族にも気を使えって
息子のヤツ、1ヶ月1万円生活でもしとんのかヾ(。`Д´。)ノ
レンタル大好きなのに、先月からお金を下ろしてないというのが
一番不審なわけこっちの
●タヤより高いと言っていたので
借りるのを控えたのか??
夫からは「週に1度はせーゆーただろーが
」と私が怒られる。
おかしいだろーに。男と言うのは余程のことがあっても
実家に連絡せんとは聞いていたが、さすが夫の子供じゃ
どうしてくれようか