Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

メールのタイトル気にする?

$
0
0

メールのタイトル気にする? ブログネタ:メールのタイトル気にする? 参加中

そうですね…、相手によって気にする場合もあったりします。


自分より目上の人だったら「●●の件について」とか書きますが

友達とか、家族内だと書かない場合が多いかも。


という最近、息子から手紙メールが来てその返信もそのままだったから

『Re、』になっちゃいました。

ただ一番最初は付ける場合もあるかな?


何の用件で手紙メールしたのか?わかるように。

その後は、相手がタイトルを入れる人なら私も気にして『Re、』に

ならないようにするか?


相手が気にしないのに、私がいちいちタイトルを入れていたら

「鬱陶しいむっ」と思われるかもしれないですからね。


しかーし、そんなに何回も手紙メールを繰り返しする相手がいないあせる


ブログのタイトルはせめて『無題』と入れないと投稿できませんけど

そうしなくても投稿できるんだったら『その時の気持ち』をタイトルに

するかな…


就職活動の時、企業から不採用の手紙メールって『お祈りメール』って

言うんですってね。「これからのご活躍をお祈りします」って書いてあると

ドラマで見たことがあります。


わ~~~ビックリマークそんな手紙メール、山ほど来るんだろうな。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles