Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログネタ:オソロとか好き?
参加中
自分が学生時代の頃は、「人と同じ物を持ってないといけないのかな?」
と思った事もありますし、他の人はおそろいにしていた人もいました。
でも、自分の好みじゃないのに『無理して』おそろいに
するのは窮屈Image may be NSFW.
Clik here to view.と感じるようになってからは、偶然おそろいだった
という以外はしないようにしてます。
没個性っていうのは、外国人からしてみたら怖いらしいです。
リクルートスーツも「なんで黒のスーツに白のシャツなのImage may be NSFW.
Clik here to view.」
私の娘の大学は、元から制服があるからそれを着て就職活動をします。
わざわざ、就職用に買ったりはしません。
紺色なので、直ぐにどこの大学かわかるみたいですがImage may be NSFW.
Clik here to view.
子供たちが小さい頃は、娘と息子を色違いのTシャツやトレーナーに
したり、私と娘をおそろいにしたりしていました。
でも中学生くらいになると、好みが出てきて私の買った服では
気に入らないImage may be NSFW.
Clik here to view. とハッキリ口に出して言うようになったから
強制はしていません。
だから、他の人にも強要して「おそろいにしないImage may be NSFW.
Clik here to view.」なんて
口が裂けても言ったりしませんよ。
喪服でさえ、色んなデザインがある時代なのに(例えがわるかったかなImage may be NSFW.
Clik here to view.)
人より目立ちたいなら、余計におそろいにはしないでしょう?
成人式は男子はスーツがほとんどだけど、着物をそれも羽織が白だったり
金糸でキラキラImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.してるのには、Image may be NSFW.
Clik here to view.目が自然と行きます。
オソロはいい意味では協調性がある!って言うのかな。
でも反面、自分の意思が相手に伝わらない場面もあるかもと。
TPOで使い分けたら、それでいいんじゃないかと感じますImage may be NSFW.
Clik here to view.