ブログネタ:あのとき別の選択をしていたら。そんな風に思ったことない?
参加中
一番の選択は、
『結婚相手』
夫で良かったのかな?ってことでしょ。
私には次々と見合いの話があったらしいのですが
(夫と結婚してから母親に聞かされた)
夫の方の仲人さんが、早く返事をくれというのと
私の父が、まぁええ人物じゃないか、人のあら捜しをせんでも
ということで決定したわけです。
夫と結婚しなかったら、次は【土地持ちの次男】の方との
見合いがあったそうです。
私も嫌な思いをたくさんしたから、「まだそんなに急がなくても」と
夫との話を断っていたら、大学生になった子供たちは生まれてなかったと
いうことにもなりますね。
もちろん、近所の人たちとも出会わなかったし
別の人たちとの付き合いがあったと思います。
そしてでブログを書くことは無かったでしょう。
我が家にが来たときでも、ほとんどのお宅は
持ってなかったみたいだし、今は小学生から習っている
の授業ですが、うちの子供たちは娘が高校生に入ってから
だったので、大学でも抵抗なく使えて助かっているみたいです。
ちょうど『バブル』の頃だったので、披露宴とか派手にしちゃったけど
もったいなかったな~とも思いますし。
せっかく勤め始めたばかりだったのに、退職しなくちゃいけなくなりました。
あんまり長い付き合いも、ダレてきて結婚まで
到らなくなったという話もききますが、私の祖母にも
ひ孫を見せてあげられたし、その点では良かったと思いますけど。
こういう選択肢しか無かったのか?と聞かれたら
別の選択肢もあったんだよね~って、時々思います