1914年のこの日、島村抱月(注釈1参照)松井須磨子(注釈2)
が起こした芸術座がトルストイの『復活』の初演を行い
この中で歌われた「カチューシャの唄」が大流行したことに由来。
注釈1
島村抱月 1871年2月28日~1918年11月5日
死因はスペイン風邪によるものである。
注釈2 松井須磨子 1886年3月8日~1919年1月15日
島村抱月には妻子があるにも係わらず付き合っていた。
死後は島村の墓に入れてほしいと縊死(首吊り)。
ただ、島村の墓には入ることはできていない。
3月26日生まれの有名人
・1932年 野村沙知代 (タレント、夫は元プロ野球監督の野村克也)
- あなた、男の鑑定できますか―チェックポイントは、この17カ所/野村 沙知代
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
・1948年 いしだあゆみ (女優、元・歌手)
・1948年 桜木健一 (俳優)
- 柔道一直線 DVD-BOX 3【初回生産限定】/桜木健一,高松英郎,牧冬吉
- ¥31,500
- Amazon.co.jp
・1953年 ピーター・フランク (数学者/ハンガリー→フランス)
- ピーター流外国語習得術 (岩波ジュニア新書)/ピータ フランクル
- ¥819
- Amazon.co.jp
・1956年 加納 竜 (俳優)
・1963年 京極夏彦 (小説家)
- 定本 百鬼夜行 陽/京極 夏彦
- ¥1,838
- Amazon.co.jp
・1974年 後藤久美子 (女優、愛称・ゴクミ/現在スイスのジュネーブ在住)
・1987年 YUI (シンガーソングライター)
・1990年 設楽優弥 (したら ゆうや、俳優/妻は女優の豊田エリー)
・1990年 高木雄也 (歌手、ジャニーズ・Hey!Sey!JUMP)