今朝の6時18分くらい、ここに引っ越して来て【初の地震】を経験。
夫は、夜眠たくてさっさと寝てしまうせいか、朝早く目が覚めるって
今朝も私より早く起きてました
で、地震のあった瞬間も起きていて
「オイオイ、地震やめてくれーよ」
建てたばかりで、被害が出たらシャレになりませんよね。
昨日の夕方、近所のスーパーに久しぶりに行ったのですが
できた時には何回か行ったっきり、数年ぶりだった。
義母が外にいたから、夫が買い物に誘ったら「風邪ひいとるけー」
咳してました義父も風邪をひいているそうで、でも洗濯物は
干してありました。『義父のふんどし』がたなびいていました
しかーし、スーパーに行って住所変更しようにも誰もいない
以前買いに行ってて、牛乳は安いのは覚えてましたけど
肉は高いし、品揃えは少ない、レジの人の声は幽霊みたいに
小さいし
20年近く利用しているスーパーとエラい違いだわ
夫も「ここは急に必要・安売りの時だけ来ればいい」って。
ずっと利用しているスーパーと違って、ほぼ食料品専門店なので
シャンプーとかティッシュなどは、隣にある『薬局チェーン店』で
買って クリーニング店も登録・初回580円、2年目以降
382円とか、高っ
でも、に乗って出しに行くより徒歩圏内だしな~
ハンガー代も取るけど、返却したらその分返してくれるとか。
スタンプ貯まったら、500円引きとかめんどくさい。
近くになったスーパーって、私の実家に本社があるので
母は好きなんですけど。慣れたら何とかなるのだろうか
4月の花
・コバナノタツナミ…【私の命を捧げます】
シソ科。別名、ビロードタツナミ。関東地方~九州、朝鮮半島
台湾、中国に分布。タツナミソウの変種で、全体に小さい。
茎先に同じ方向を向いて、青紫色の唇形をした花をつける。
たくさん差し入れを置いてくださってビックリ。
本当にありがとうございます