Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

私から逃げられると思う?

$
0
0


随分『住所変更の手続き』が進みましたビックリマーク


周りからは「あなたが疲れて倒れないように、ボチボチやりなさいよ」と

言ってください方が多いのですが、なにせ『融通の利かない』事・人が

多くて、できるだけ早く!!!! 



電話パソコンとアドレスを取った企業と同じにするのに、フリーダイヤルに

連絡しなくてはいけなくて、やっと繋がったら



「壁に穴を開ける工事ですか?違うんですか?」



ネットを設定してくれた人が連絡するように言った内容を伝えると


「それは工事、必要ないですね。こちらからは明日手続きをしておきます」



じゃ、口座振替の葉書はまだ出さなくていいのか?と言ったら


「直ぐ書いて出してくださいDASH!



まぁ、機械って入力したのが直ぐに反映される訳じゃ無いからって事ねにひひ




それと、補助金をもらっているからその返信の書類を出さないと

いけないのですが、捜してもやっぱり無い。捜すどころの話じゃない。



で、住宅メーカーの営業マンの携帯にかけたら違う人が出た…汗

登録してある番号にかけたつもりだけど、間違えたかと思ったら

携帯の番号を引き継ぎました。お話はわかりましたので、連絡するよう

伝えます」って。


3時間ちょっとしてからかな~、知らない番号からかかってきた。

別の場所で仕事してて、高速道路で事務所に帰ってから調べますって。


でも、パソコンがつながって、プリンターがあれば私にも調べてくれって

言われました。今日はさすがに無理だと、私も判断しましたが

携帯の番号が変わったなら教えておいてくれないとシラー



「前のには、かけないでくださいね」



ハイハイ、わかりましたパー 補助金を出してくれたとこのHPを見たら


「不正な申請は厳しく対処します」



大きく出ていたので、ビビリましたドクロ いや、不正しようではなく

どの・なんの・原本じゃないとダメなのか?その書類の事が

紛失してしまったのであせるあせる HPの画面に謝ってしまいました。



どうも、書類を残しておきたければコピーを取って手元にって

事はわかりました。営業マンの方に提出を代行してもらっていたので

その方の名前も、印字してあったしな~と思って、HPから

プリントアウトした様式だけだと、全て手書きになるし…


うーん、そこもわからない。官公庁が発行してくれた書式をコピー

して、手元に置くのはいいのか?司法書士さんから送られてきた

どの書類を提出すればいいのか?新たに依頼して、取得しないと

いけないのか?


色んな不備になっちゃいけないからと、慎重になってます。


夫のクレジットカードの住所変更は、パソコンから手続きして書類を

送ってもらえる手続きができたのに、私の●タヤのは

【自動音声ガイド】に電話して…汗汗 まぁカードは最新のが

来たばかりなので、有効期限は先なんですけど忘れちゃいそうで。



期限前に解約しない限り、自動的に送られてくるって事なので。

ポイントが溜まるから、もったいないと思ってクレジット機能は

使ってませんけど、手続きしてた方がいいかな~と。



住宅メーカーの営業マンの方なら、3年前に新築したというので

何でも聞いちゃえにひひ そう思うんですよ。夫も芝生をどれくらい

植えてやろうかと調べてましたし。



逃がさないからねぇって、夫婦で思ってます。

怖いでしょうかべーっだ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles