昨日した、住んでいる集合住宅の管理をしている会社の指定している、『畳とふすま』の修繕をしている店の人が、約束通り10時に見積もりに来ましたよ。
その直前に息子が帰省したんですけど、相手をするどころじゃありません。
「どういうふうに見積もりするんですか?」
と聞いたら、見るだけです同じ集合住宅でも、私の住んでいる
タイプのは、部屋数と使っているふすまの数が多いそうです。
管理会社の人は「15000円くらいですよ」と言ってましたけど、
それは、ふすま1枚当たりの金額だって…うそ~~
住んでいる年数は関係ないっていうし。
いくらにしましょうか?10900円近くの見積もり金額
「今、引越しでお金が無いし」
それじゃ、○5000円って事で 少しだけ安くしてくれました
私が「お宅の店の前を通った事、ありますよ」と言ったら
どこの方ですか?と。引越し先の住所の辺りと義父の事を知ってました 元・建設省に勤めていた『偉い人』だって。
もぉ~、何を言いふらしてんだよ
そのお店のお客さんも、ほとんど死んじゃったって。
この集合住宅の仕事があるから、やっていけてるらしいです。
聞いてないですけどね
その人が帰った後、息子から「全然片付けてないじゃん、知らんよ」
大目玉もらってしまいました
国民年金の学生免除の書類を渡して書かせたんですが、間違えるのなんの よくみて書いてよ~
さてさて、午後から片付けしなくちゃいけませんね。
私と娘の物がほとんどですから。
見積もりに来てもらう前、二度寝してたから少しは楽ですが。