『めざましテレビ』では、<ココ調>というコーナーがあって色んな
疑問などを実際に調べていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
昨日は、20~30歳代で一人暮らしの男女200人に聞きました。
家賃はいくら?何を重視して部屋を決めた?
1番重視している点が違うものなんですねImage may be NSFW.
Clik here to view.
男性は、最寄駅までどれくらいかかるか?
女性は、バストイレが別がどうか?
では、家賃に関して一番安い所に住んでいる人と一番高い所に住んでいる人を訪問Image may be NSFW.
Clik here to view. 先ずは一番安い家賃の人を直撃。
沖縄から大学進学のために上京して8日目の大学生。
部屋は5,5畳。ベッドやテレビなどを置くと、歩くのが大変Image may be NSFW.
Clik here to view.
冷蔵庫の中身は、ほぼ買った時のままで紙パックの紅茶のみ
入っていて、取扱説明書までが入ったままでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.のドアを開けようとしたら、取っ手が取れたImage may be NSFW.
Clik here to view.
「ネジがどこかにいっちゃって、まだ直してないんですよImage may be NSFW.
Clik here to view.」
家賃…36000円。大学の直ぐ側なので通学に慌てる事はないが
なんでこの家賃なのか?それは…
5階建ての5階で、エレベーターなし。外階段を使うしか部屋と外の
行き来ができないという点ありImage may be NSFW.
Clik here to view.
反対に一番高い家賃の所に住んでいる人を訪問。
玄関ドアを開け、どこからが部屋なのか?バリアフリーになっているImage may be NSFW.
Clik here to view.
そこから中に入ると、広々としたリビング11畳。ソファーとテレビのみ。
「物をたくさん置くのは嫌いなので」
他に4畳の仕事部屋などがあり、家賃は32万円Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに、社会人で30歳代営業職の男性でした。そりゃ、学生で
高い家賃の所に住んでいたら、親の所得がメチャいいじゃないと
考えられませんよね。単に社会人と年齢が違うのも、家賃の差に
なるかな?とは思いましたけど、32万円の家賃には、スタジオも騒然…
最寄り駅には700メートルとの立地条件や建物の築年数も
あるけど、我が家はとてもじゃないけどムリムリ。
息子もまあまあ立地条件というか、夫が下宿を捜したのですが
朝晩の賄い付きが一番の条件でした。義姉の次男が同じく大学が
東京だったのですが、インフルエンザになっても看病に行けず
食事も「自分でやりなさいImage may be NSFW.
Clik here to view.」だったから、ちゃんと食べてなかったと
思うよって…
息子も朝晩は食べているけど、昼食は忙しくて(何が?ですが)
食べない事もよくあると言ってました。人が多い学食は嫌いだとか
危ない危ないImage may be NSFW.
Clik here to view.
仕送りする方としては、安いのがいいに決まってます。
でも体を壊しちゃ、上京させた意味がないですからね。
沖縄から上京した彼「自炊しないの?」と聞かれたら
「外食が美味しくてImage may be NSFW.
Clik here to view.」
お金が出て行きますね、せっかく家賃が安くても、そう思ってしまいました。