今日は夫に宣言した通り『住民票を新居に移動』の手続きにImage may be NSFW.
Clik here to view.
「4月1日ゆーたらのぅ、年度初めじゃけん
人が多いでぇ~Image may be NSFW.
Clik here to view.」
今さらそんなこと言われても、住宅メーカーの営業マンからは
「登記するのに早くしないとImage may be NSFW.
Clik here to view.」急かされたのを、この日まで伸ばしたのに。
小雨の降る中、Image may be NSFW.
Clik here to view.で区役所まで。
確かに人が多いImage may be NSFW.
Clik here to view. 引き返したところで、どうせ手続きをしなくちゃ
いけないんだからImage may be NSFW.
Clik here to view. 手続する用紙を捜したけど見つからない。
先に、住民票の写しと印鑑証明の用紙に記入した後捜しても見つからないImage may be NSFW.
Clik here to view. 窓口で聞いたら
「荷物が入ってないと、移動はできないんですよ」
えぇ~~Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. 困った。そんなこと言われても…とその時
「少しでも荷物が入っていればいいんです」
おっImage may be NSFW.
Clik here to view.息子が資格の本やらDVDを既に運び込んでいるぞ。
という事は、荷物があるじゃんって事を言ったら、用紙を渡して
くれて、番号札を取って待ってくださいImage may be NSFW.
Clik here to view.
その待ち時間に、書類に記入しましたImage may be NSFW.
Clik here to view. 呼ばれて、住基カードの
裏書(新住所記入)もお願いしたら、かなり驚かれていました。
まぁ、何とかかんとか手続き終わる間近に住基カードを
機械に通す作業が必要と言われたから、私自ら通したのですが
機械が拒否Image may be NSFW.
Clik here to view. それは【QRコード】というImage may be NSFW.
Clik here to view.やスマホをかざして
読み込ませる機能が付いてない『古い住基カード』だからって…
裏書の字の汚い事Image may be NSFW.
Clik here to view.
それから、住民票の写しと印鑑証明をもらう手続きにImage may be NSFW.
Clik here to view.
私の必要な枚数と夫の枚数が違う、夫と私の連名も必要だし
かなり待ちましたImage may be NSFW.
Clik here to view.人の出入りはあったけど、待つ人は少なくて
圧迫感はそんなに感じませんでした。
やっと書類を手にした時はドッと疲れがImage may be NSFW.
Clik here to view.
一度に全部するからですよね~。誰も手伝ってくれないし。
娘の住基カードの事も言われました。急がないらしいですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ふと見ると、不在者投票もやってるImage may be NSFW.
Clik here to view.
ただし、市長のみImage may be NSFW.
Clik here to view.4日からは市議と県議の投票もできると
書いてあったから、またの機会にしようと思いました。
それは、私の年金手帳を持って行くのを忘れたのと、息子の
年金免除のための手続きが『学生証のコピーが必要』なのと
3年生の時の免除を提出してないのもあり…
どんだけ手続きしなくちゃいけないわけImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰宅してみたら、休みの娘が自分のノートパソコンで遊んでたImage may be NSFW.
Clik here to view.
アニメイトから「注文したCDを木曜日までに取りに来て」と
言われてたのに、まさか昼前まで家にいるとは思いもよらず。
外で昼食食べると言って出かけて、しばらくして「忘れ物したImage may be NSFW.
Clik here to view.」
怒りながら帰宅…。
夕方には、夫が『勤務先のトップの方のお葬式に参列』
白のシャツをアイロンしとけImage may be NSFW.
Clik here to view. 香典は用意したんですけどね。
入院されていたのは夫から聞いてはいたけど
(普段は一切仕事の事は話さない)
なんだか家族全員忙しい日になりそうです。