
私は好き 派!
パンの中で1番安全?なのは食パンだと聞いたことがあります。
何を基準に?と思ったのですが、他の種類のパンだと
色んな物が入っている訳で、それが安全な物ばかりだとは
限らないってことらしいです
一時期、食パンの耳に凝って“食パン3斤分が入る袋”で
売っていたのを買っていた時期があります。いくらだったかな?
安かったのは覚えてますが
スーパーにパン屋さんがあり、行けば必ず買えるわけじゃなく
「買い物買い物」って無かったらガーン
って事も。
冷凍して、少しずつ食べるのが楽しみだったものです。
サンドイッチ用の8枚切りのも買ってました
そういえば、関西と関東では1斤を何枚切りにするか違うそうですね。
大阪は4~5枚切りが当たり前で、東京だと7~8枚切りだったかな。
私らの方は5~6枚切りを売ってますよ
それより多かったり少なかったりはありませんね。
これも地域性があって面白い
しかし、現在夫から『パン禁止令』が出ていて、見つかったら叱られます
少しならいいんじゃないのと言っても、頑として譲らないので
しばしの我慢です ご飯が主食だけど、たまには食べたい。