日々、片付けに追われてます。息子に急かされてですが
本棚など「こんなに入れていたのか」ってくらいの物がありました。
しかし肝心な大切な物が出てこない。それは
【私の年金手帳】
娘のと一緒に入れていて、無くなったら大変だからと
娘の分は渡したのは間違いなく、息子の分も送られてきたのが
無いな~と思っていたら、ありました。
私のだけ無い
の親機の引き出しも捜したんですが、見つからず。
置く所自体が無くて、番号の部分はコピーしてあるけど
最悪見つからない場合は、再発行してもらわないといけません。
今朝は夫が休みで、どうせを使わせてもらえないからと
ふて寝してました。娘の出勤する音は聞こえたんですけど…
夫は帰宅したら片付けすると、歯医者に出かけました。
もう今から疲れてます。
3月14日生まれのゆるキャラ
・1999年 ふろん太 (神奈川県川崎市 Jリーグ・川崎フロンターレのマスコットキャラクター。F座F型の独身)
・2010年 みとよん (香川県三豊市のキャラクター。横顔が観音寺市・三豊市の地図になっている。学名・ヨトミナキテス)
3月の花
・カントウタンポポ…【神のお告げ】
キク科。日本固有種。舌状花のみからなる黄色い頭花をつける。
セイヨウタンポポより大型である。俳句の季語は春である。