今日は1日でした。
スーパーに行くと、何でこんなに子供たちの母校の高校生が多いんだ
土日はまぁいるけど、多いなぁと思いつつ問題が解決しないまま
買い物を済ませ、夫のに乗ってから
「今日は高校の卒業式でしたね」
DJの会話で解決
うちの子たちが卒業して3年。既に過去の事になっているから。
天気が悪くて残念でしたが、親御さんは感慨深い事だと思います。
もう国公立大学受験の子は、それどころじゃないかも
義弟の次女は私立高校だから、今日じゃないのかな?
うちは息子が大学を卒業するまで、残り約1年です。
それまで就活に追われます。
こればかりは親の出る幕はなし。
頑張ってくれたまえ
今日はよく寝た。
また明日から5時半起きだぞ
卒業生の皆さん、おめでとうございます
新しい一歩、踏み出す日をお祝いいたします。