ブログネタ:朝からいっぱい食べられる? 参加中
私は食べられない派!
独身時代は、母に作ってもらっていたのと当たり前に食べるもの
そう思っていたので、ちゃんと食べていました。
結婚してからも食べていましたが、心療内科の院長が
「朝食は体に悪いから食べるな」
と言い出してから、食べなくなりました←しつこい位にね
今は、以前飲めなかったコーヒーを飲んで終わり。
胃の検査がある時は平気なので便利ですけど、良くないと
思ってますよ。でも、長年の習慣って恐ろしいもので食べると
吐き気がするんです。
10時過ぎくらいから食べるのは平気なんです。それじゃ働いていたら
絶対に間に合わない。少しずつ戻していかないといけないとは
思ってます。
ちなみに、娘は自分で勝手に朝食を作って食べてます
困った母親だと、自分でも自覚してます
旅行に行ったりして、朝食がバイキングだと食べられるかな?
お金を払った分、食べなくちゃ
昼食はちゃんと、いや、いっぱい食べ過ぎちゃいます。