今日は、本来なら15日に行うハズだった『棟上げ式』が
新聞を取りに行ったら、ビニールでカバーしてあったので「え」
外を見ると地面が濡れてました。
夜中にが降ったんですね。キチンと予定通り式をやるのかな?
これ以上先送りにされると、予定が大幅に遅れるので
困るんですけどね~。
それと午後から、引越し業者1社に見積もりに来てもらいます。
昨日「今から行けますが」、いきなり
が掛かってきて。
夫が立ち会いたいからと、本来の予定の今日にしてもらいました。
それと、義父から「2時間、手伝いに来てくれとゆーといてくれ」
棟上げ式の時間は留守にするから、他の時間か日曜日にって。
見積もりが済んでから行くって夫は言ってますが…
1月17日生まれのゆるキャラ
・2014年 きくのん (静岡県菊川市のマスコットキャラクター。2005年・現在の菊川市になり市制10周年を記念して作られた。性別は妖精なので不明。頭に湯呑、おなかに急須)
1月の花
・キルタンサス…【恥ずかしがり屋、屈折した魅力】
ヒガンバナ科。南アフリカ原産。和名、フエサキスイセン。
別名、ファイアーリリー、キルタンツス。
ギリシャ語で『曲がった花』のこと。約50種が分布。
日本には昭和の初めに入って来ましたが、さほどたくさんの種類は
栽培されていません。
大まかに冬咲きと初夏・夏咲きの種類があります。
花色は赤・オレンジ・黄・ピンク・白。
昨日のピグの部屋。
たくさん置いていただきました。
どうもありがとうございました