Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

鏡開きの日

$
0
0

何気にパソコンサーチ検索していたら、『基本的に1月11日は鏡開き』


ただし、京都は1月4日、20日の地方もあると出ていました。




鏡開き




関東と関西でも違いがあり、何故違うのか?


20日は徳川将軍・家光が、旧暦の4月20日に亡くなったため


20日を避けたと言われるそうです。



餅は包丁などの刃物では切らないことビックリマーク


切腹を意味するからパー


餅のように硬い物を食べ、餅の割れが多いほど豊作だと


言われている。




今年の正月に義妹からもらった餅は完食したのですが、

一昨年もらった餅が眠ってます。しかも包丁で切ってあるしあせる


今まで鏡開き自体、やったことないから今年もやらずに

終わるかな?シラー




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles