Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

マジ立ち直れな~い(x_x;)

$
0
0

引越しの見積もりが契約に至ったこと


http://ameblo.jp/nozomi1007/entry-11967622397.html



昨日、夫が帰宅後「契約をキャンセルしてきたけービックリマーク」って

えぇ~~!!


ただの見積もりならいざ知らず、そこの業者しか連絡なかったのと

夫も了承していたのに、何で??


「絶対に足元みられて、高い金額を設定されとるDASH!



でも10月退去を来年3月に退去と延期してもらって、誓約書

まで提出させられているのに、無謀にもほどがある!?と言ったら


「管理会社の委託元に携帯して、再延期してもらえる

許可を取ったし。引越し業者のこともワシに任せろ音譜




再延期の申請書類は送ってもらい、署名して送付することに

しているらしい。今までの私の行動は、全て水の泡じゃんガーン



そりゃ、引越し業者に関しては契約しなくても見積もりだけの

ハズだったけど、私が電話を受け取って話していた時に側で

「日曜がダメなら、月曜でもいいビックリマーク」と言ったのは夫の方ですよ。



午前中パソコンで一社見積もりの依頼をしていたけど、見積もりの際は

自分も立ち会うアップ それじゃ最初から夫がすれば良かったわけで

私に丸投げしてから、こんな事になったんじゃんしょぼん



「お前にさせて、3月は高いのがわかったけん

失敗でもなんでもない( ̄▽+ ̄*)」



はぁ?値引き交渉した労力と2時間は戻ってこないしむっ


相手だって、「こいつらリストに載せたるむかっ」と思ってたらどうしよう…


2週間でも遅い時期だと、かなり値段が安くなると言うが

再申請が100%通る言い方で、本当なのか??


一晩経ったら落ち込みが直るかな~と思ったけど、やはり

ショックが尾を引いてますドクロ 営業してると、こうも簡単に

やり取りできるのか。相手も男が言うと、引き下がるんですかね。


「キャンセル料、払え」と言われませんようにビックリマーク







Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles