先日放送のあった『お試しか!』に、高橋尚子さんが助っ人として
登場した時に、色んな話をしてくれました。
マラソンランナー、一般人として走ることはあるそうで年に1回は
世界のどこかで開催されている大会に出場
マラソンでは、給水する所があるがフランスの大会に出場した
時には、水の代わりにボトルワインが置いてあり、それを1本
飲みながら走ったそうです。
アルコールには弱く、ほんの少し飲んだだけでも酔ってしまうが
マラソンだと“走るスイッチがオン”になり、酔わずに楽しく走る
ことができる タイムではなく、5時間少しで完走した。
自宅に1人でいる時は、服を着るのが面倒で
「私って裸族なので。あっ!もちろん友人とか人と
いる時は服を着ますよ」
かなり衝撃的な発言
これは、カラオケ店・シダックスで行われた『帰れま10』での
ことですが、最後までは次の仕事の関係で途中退席でした。
お話されている高橋尚子さん、とても楽しい方でしたね
12月24日生まれのゆるキャラ
・1953年 瀬戸銀三郎 (愛知県瀬戸市の銀座商店街の案内人のキャラクター。元・フォークシンガーで、原田写真館の管理人)
・2010年 おぶせまろんちゃん (長野県上高井郡小布施町のPRキャラクター)
12月の花
・ウナズキヒメフヨウ…【繊細な美】
アオイ科。メキシコ~コロンビア原産。つぼみの時は上を向いているが
次第に下を向き、花は開き切らずに、うつむいて咲く。基本種の花は
赤だが、園芸種にはピンクにもある。
分類上はヒメフヨウの変種とされる。
タイリンヒメフヨウの別名がある。
昨日のピグの部屋。
わ~い、こんなにたくさん置いていただきました。
どうもありがとうです