昨日の【世界一受けたい授業!】、ためになりました
複数の事に関して、専門家の方が教えてくれるのですが男女の脳は
生まれつき違うんです食い入るように見ました。
夫が留守だったのは、こういうときに残念です。
男より女の方が記憶力はいい
「お前は何年も前の事をグズグス言うのー」
これもものごとを関連づけて記憶する女性の特有なのだそうです。
男性はそういう考え方はしないから。
また女の子の方が大人っぽくなるし、ウソを付くのも女の子の方が早い。
* 未だに息子は子供っぽいです
色の濃淡を見極めるのも、女性の方が得意
6枚のピンク色の短冊を見て「1枚だけ違うのを選ぶ時」、女性の方が…
ゲストの女性は全員ハズレ
インテリア担当の方は女性が多いみたいですよ
夫なんて「考える事自体、めんどくさい。任せる」、息子もわからんって。
あくまでも“そういうのが女性は得意”って事なんですけど。
女性でも『好み』があるので、ほぼ全員がそうなるわけではないです。
真っ黒な部屋だと、気分が落ち込む傾向になるからお勧めじゃない
そう思いませんか?